ホイールを交換するためにホイールからタイヤを外した時にタイヤとチューブがくっついていました

ホイールを交換するためにホイールからタイヤを外した時にタイヤとチューブがくっついていました

匿名さん

ホイールを交換するためにホイールからタイヤを外した時にタイヤとチューブがくっついていました。
パナレーサーのrace A evo2とr airです。
よくあることですか?

よくあります。
チューブを新品で買うと、白っぽい粉がふってある場合があります。
タルク粉と呼ばれるものです。
これが付いていないと、チューブがくっつくことが有ります。
組み付け時に軽く塗布しておくと、次に外す時に外しやすくなります。
とはいえ、長期間経過している場合はそれでもくっつくこともあります。
ベビーパウダーと基本的には同じ成分ですから、入手しやすいベビーパウダーを代用しても良いかと思います。
ただし、製品によってはコーンスターチを含んでいるものもあります。
コーンスターチは水を吸ってしまいますので余計にくっつく可能性があります。

Air Raceに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ホイールを交換するためにホイールからタイヤを外した時にタイヤとチューブがくっついていました

匿名さん

ホイールを交換するためにホイールからタイヤを外した時にタイヤとチューブがくっついていました。
パナレーサーのrace A evo2とr airです。
よくあることですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内