ダイワのフカセ専用のナイロンラインを購入する予定ですが、道糸は何号にすればよいでしょうか? フカセ釣りでグレを狙います

ダイワのフカセ専用のナイロンラインを購入する予定ですが、道糸は何号にすればよいでしょうか? フカセ釣りでグレを狙います

匿名さん

ダイワのフカセ専用のナイロンラインを購入する予定ですが、道糸は何号にすればよいでしょうか? フカセ釣りでグレを狙います。
場所は防波堤やテトラです。
釣れるグレのサイズは15cm~30cmくらいです。
竿はリーガルで、リールはトライソです。
回答よろしくお願いいたします。

ダイワのラインなら、1.65号一択でしょう。
30センチくらいのグレなら1.2号のラインでも取れます。
道糸はフカセ釣りで一番邪魔な存在なので、できるだけ細い方が釣れます。
1.65号なら、50センチのグレだって上がります。
ハリスは1.2号がメインで、心配なら1.5号です。
瀬ずれで切られるようなら1.7号、2号と使ってみても良いとは思いますが、今度はグレの食いが悪くなる傾向が出てきます。
針は4号、5号をメインで、食いが良ければ6号、7号と上げても良いですが、やはり食いに影響がでることもあります。
防波堤やテトラのグレは、極端に浮いてくることがあります。
浮いてきても上下動しているグレは釣りやすいですが、横移動しているグレはかなり釣りにくくなります。
ウキや、仕掛けの工夫次第で良型グレが釣れます。
がんばって下さい。

リーガルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ダイワのフカセ専用のナイロンラインを購入する予定ですが、道糸は何号にすればよいでしょうか? フカセ釣りでグレを狙います

匿名さん

ダイワのフカセ専用のナイロンラインを購入する予定ですが、道糸は何号にすればよいでしょうか? フカセ釣りでグレを狙います。
場所は防波堤やテトラです。
釣れるグレのサイズは15cm~30cmくらいです。
竿はリーガルで、リールはトライソです。
回答よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内