プロレスについて質問します、新日時代の「クラッシャー」と呼ばれた 前田日明 橋本ですが、

プロレスについて質問します、新日時代の「クラッシャー」と呼ばれた 前田日明 橋本ですが、

匿名さん

プロレスについて質問します、新日時代の「クラッシャー」と呼ばれた 前田日明 橋本ですが、共通項として「独りよがり」「やったもん勝ち」を 地でいく選手だったと思います、前田の猪木、長州への無法キック UWF提携時のTV放送は自分たちのプロモ時間と捉え受けを排除し ワンマンショー的な攻めでした。
橋本は前のめりになった後藤の顔面を アクシデントですがあててしまい失神。
垣原、AKIRA選手も後遺症の残る ケガを負っています、山本小鉄の考え方ではやられる方のスキルやシュート力 不足とし、「甘い」と切り捨てられそうですが、暴れん坊のこういった選手は個人的には引っかかります。
殺陣のような体を事前に合わせて作ったムーブは私も嫌いですが、プロレスの危険具合の落としどころ このタイプの選手を推すファンの方ご意見をいただければ幸いです。

こんばんは。
ご質問ですが、山本小鉄の考え方が出てましたが、猪木や、馬場さんを含め、昔のレスラーは、みんなそんな考えだったと思います。
相手がセメントを仕掛けて来た時に、対応出来るように、レスラーはトレーニングしてたと思います。
また、私は知りませんでしたが、橋本や前田も、そんなにセメントを仕掛けていたんですかぁ~。
さらに、橋本にしても、前田にしても、オーソドックスなプロレスにない、「キック」を多用してましたよね。
私的には、もうその時点で、自分から、オーソドックスなプロレスは出来ないよ、と言ってるようなモノで、あまりよろしくナイと思います。
(笑) オーソドックスなプロレスにある技は、キックではなく、ストンピングですよね。
さらに、あの時代の新日本プロレスってのは、猪木が、切羽詰まった、殺伐とした雰囲気を、自ら作り出してましたよね。
まぁ、その弟子なら、あんなレスラーが出て来ても、おかしくはナイと思います。
(笑)

提携に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

プロレスについて質問します、新日時代の「クラッシャー」と呼ばれた 前田日明 橋本ですが、

匿名さん

プロレスについて質問します、新日時代の「クラッシャー」と呼ばれた 前田日明 橋本ですが、共通項として「独りよがり」「やったもん勝ち」を 地でいく選手だったと思います、前田の猪木、長州への無法キック UWF提携時のTV放送は自分たちのプロモ時間と捉え受けを排除し ワンマンショー的な攻めでした。
橋本は前のめりになった後藤の顔面を アクシデントですがあててしまい失神。
垣原、AKIRA選手も後遺症の残る ケガを負っています、山本小鉄の考え方ではやられる方のスキルやシュート力 不足とし、「甘い」と切り捨てられそうですが、暴れん坊のこういった選手は個人的には引っかかります。
殺陣のような体を事前に合わせて作ったムーブは私も嫌いですが、プロレスの危険具合の落としどころ このタイプの選手を推すファンの方ご意見をいただければ幸いです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内