匿名さん
イチロー選手についての質問なんですが マリナーズの頃に居た全盛期のイチロー選手はなぜ約16億円と安い年俸で球団に雇われてたんですか? 最多安打記録も塗り替え、10年連続200安打以上もし ながら過小評価な気もします。
球団が経済的に苦しかったんですか? B.ボンズやプホルスのようなホームランバッターではありませんが、守備や打撃全てにおいて最高レベルだと思うのですが。
皆さんの考えをお聞かせ下さい。
匿名さん
イチロー選手についての質問なんですが マリナーズの頃に居た全盛期のイチロー選手はなぜ約16億円と安い年俸で球団に雇われてたんですか? 最多安打記録も塗り替え、10年連続200安打以上もし ながら過小評価な気もします。
球団が経済的に苦しかったんですか? B.ボンズやプホルスのようなホームランバッターではありませんが、守備や打撃全てにおいて最高レベルだと思うのですが。
皆さんの考えをお聞かせ下さい。
答えは簡単です。
まずは十分評価されている数字である事。
そしてそれでも微妙と思えるのは 価値が最高潮の時に契約を結んでいないからです。
これはイチロー選手に限った事ではありませんが、 まずイチロー選手の場合の話をすると、 日本から移籍した01年~03年を除けば、 04年~07年の4年4400万ドルと 08年~12年の5年9000万ドル、 この2つの契約が割安と感じられているのだと思います。
まず1つ目の契約ですが、年俸にすると1100万ドルです。
これは契約を結んだ03年を基準に考えると、 同年2000万ドル超は2人(A-Rod、マニー・ラミレス)、 1500万ドル超は12人(上記+10人)で、 イチローの1100万ドルは全体でも35位にあたり、 殿堂入りのトム・グラビンと同じ、 同じく殿堂入りのジョン・スモルツより上の金額になります。
13年シーズン終了時で、衝撃デビューの01年から見て、 2年連続で打撃成績を落としていた事や 守備も評価に入れたWARでも02年は3.5、03年5.6と 良い数字ですがMVP級の数字では無かった事を考えると、 メジャー30球団ある中での30~40番目の年俸は、 各チームに1~2名の数字ですので、妥当かと思います。
続いて2つ目の契約です。
年俸は1800万ドル。
これもシーズン中に契約延長した07年を基準に考えます。
07年は2000万ドル超が3人(A-Rod、ジアンビ、ジーター)、 1500万ドル超は11人(上記+8人)です。
1000~1499万ドルの選手の数は増え、全体の平均も上がっていますが、 最上位の額、人数はそう変わりません。
(上の3人はヤンキースの選手なので、それも考慮すべき) 仮に07年のランキングにイチローの1800万ドルを入れ込むと、 なんとジーターに次ぐ4位になります。
(実際08年は6位) 歴史的活躍の04年以降、05年、06年はまた成績を落としていた事と、 07年時点で33歳という有力FAとしては高い年齢を考えると これも妥当、むしろ高評価だと思います。
平均年俸や契約年数が跳ね上がったのはここ5~6年の話です。
そのタイミングで全盛期+FAでなかっただけで、 評価は十分されていると思います。
ご質問にあるプホルスも11年までは1300~1400万ドルでしたし、 実績を残す前に長期契約を結べば、 年俸高騰後の最近でも格安に見える事は多々あります。
球界最高の選手であるマイク・トラウトは 16年は1600万ドルとトップ30にも入りませんし(18年以降は大幅UP)、 メジャー最高の安打製造機であるホセ・アルトゥーベにしてみれば 19年まで400~650万ドルです。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80061 GoAuto
4月30日 80368 GoAuto
4月12日 84392 GoAuto
4月11日 84489 GoAuto
4月1日 87308 GoAuto
3月26日 88978 GoAuto
3月21日 90601 GoAuto
3月20日 90685 GoAuto
3月10日 93514 GoAuto
3月8日 94293 GoAuto
3月8日 17103 GoAuto
3月3日 18001 GoAuto
11月23日 41396 GoAuto
11月23日 41282 GoAuto
11月17日 40018 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80061
4月30日 80368
4月12日 84392
4月11日 84489
4月1日 87308
3月26日 88978
3月21日 90601
3月20日 90685
3月10日 93514
3月8日 94293
3月8日 17103
3月3日 18001
11月23日 41396
11月23日 41282
11月17日 40018
11月17日 38308
11月14日 37496
10月27日 42388
10月26日 39671
10月26日 38988
10月19日 40896
10月18日 39788
10月11日 13648
10月4日 14961
10月2日 13741
10月1日 13807
9月28日 13473
9月28日 8440
9月25日 8817
9月24日 8961
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86923
3月22日 98089
3月15日 100127
3月16日 92399
3月11日 94832
3月9日 94532
2月20日 103697
2月10日 110529
2月11日 102893
1月13日 125006
1月13日 40725
1月12日 22623
1月12日 26602
1月3日 22915
12月9日 416429
12月15日 31340
12月11日 25360
12月11日 20045
12月4日 36902
11月21日 1103290
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
イチロー選手についての質問なんですが マリナーズの頃に居た全盛期のイチロー選手はなぜ約16億円と安い年俸で球団に雇われてたんですか? 最多安打記録も塗り替え、10年連続200安打以上もし ながら過小評価な気もします。
球団が経済的に苦しかったんですか? B.ボンズやプホルスのようなホームランバッターではありませんが、守備や打撃全てにおいて最高レベルだと思うのですが。
皆さんの考えをお聞かせ下さい。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら