おすすめのスキー板教えてください

おすすめのスキー板教えてください

匿名さん

おすすめのスキー板教えてください。
小回りがメインです。
受けてはないですが2級くらいの技術です。
今使ってる板は一昨年買ったロシニョールのpursuit13というものなんですが、量販店で中級ならこれが良いと言われ安いので買ったんですが、、ネットで見ていると初心者用だとか言われてて、、。
確かに板が走らないと感じる場面が多々あります。
8万円くらいの予算で考えているんですが、headのispeedというものにしようかと思ってます。
評価も割と高めで、8万まで割り引かれてました。
オガサカは履いたことがないですが上手い人はみんな履いてるイメージがあり憧れと言えば憧れですが、量販店で見ると10万オーバーばかりで。

フォルクルにも興味があります。
8万円あたり、中級以上の板でおすすめ教えてください。

パシュートは11が一番下で、13は3番手で定価約6万円の「中級」 試乗はしてませんが(試乗会に出るような板ではない)一般的には程良い反発が出るカーボンシート入り。
163cmならR=13mで小回りには申し分なし。
走らせる小回りというのは、板をギュンとたわませて、それが戻る反発であたかもオートマチックに次のターンへの切り替えができるような小回りです。
私は子連れスキー用として、同じく定価が6万円くらいでカーボンシート入りのアトミックの中級板乗ってますけど、ちゃんと板をたわませられるならば、このクラスの板でも充分「走る小回り」ができるますよ。
2級クラスで「走る小回り」ができたら小回り番長になれると思います。
恐らく1ターンごとにガツンガツンと止める小回りをしているのではないでしょうか? そして欲しがるのは1級以上がターゲットの上級板。
なんだか溢れる情報だけに振り回されていませんか? 100日くらい特訓して、ヘタったので反発が弱くなってるなら、買い替え時期ですけど。
特にヘタってないというならば、パシュート13で板をたわませてカービングでターン弧をコントロールできるようになってから、もっとサイドカーブの大きな大回り板を買い足して交互に乗るとスキルアップします。
或いは、大雪モコモコ地域ならばチョイ幅広のオールラウンドタイプを買って、ゲレ脇パウとかボコボコ雪とか、いろんな斜面を滑るとスキルアップします。

8万円に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

おすすめのスキー板教えてください

匿名さん

おすすめのスキー板教えてください。
小回りがメインです。
受けてはないですが2級くらいの技術です。
今使ってる板は一昨年買ったロシニョールのpursuit13というものなんですが、量販店で中級ならこれが良いと言われ安いので買ったんですが、、ネットで見ていると初心者用だとか言われてて、、。
確かに板が走らないと感じる場面が多々あります。
8万円くらいの予算で考えているんですが、headのispeedというものにしようかと思ってます。
評価も割と高めで、8万まで割り引かれてました。
オガサカは履いたことがないですが上手い人はみんな履いてるイメージがあり憧れと言えば憧れですが、量販店で見ると10万オーバーばかりで。

フォルクルにも興味があります。
8万円あたり、中級以上の板でおすすめ教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内