今年から新社会人で車を 通勤用に車を買おうと思ってます

今年から新社会人で車を 通勤用に車を買おうと思ってます

匿名さん

今年から新社会人で車を 通勤用に車を買おうと思ってます。
h19年のワゴンR 走行距離8万 価格61万円 h19年 パッソ 走行距離5万 価格32万円 両方中古 この2つで迷ってます 維持費、乗りやすさ、燃費 いろんな面含めてどちらのがよいですか? 2年間くらい乗って 貯金していい車を買おうと思ってます それまでのつなぎとしてどちらがお金が貯まるか教えてください

直接的に金額の差は年5万程度です。
なのでパッソの方がいいといいたいですが、乗ってみればわかりますがパッソはミラがベースという事もあって造りがショボすぎます。
2年程度で買い替えならフィットとかヴィッツ、スイフト、デミオの方が造りがいいのでオススメです。
特にヴィッツはエンジンとかパッソと同じですが、全然違います。
2525レンタカーなどで使われている場合が多いのでいろいろ乗ってみてしっくりしたのを買った方がいいですよ。

8万円に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今年から新社会人で車を 通勤用に車を買おうと思ってます

匿名さん

今年から新社会人で車を 通勤用に車を買おうと思ってます。
h19年のワゴンR 走行距離8万 価格61万円 h19年 パッソ 走行距離5万 価格32万円 両方中古 この2つで迷ってます 維持費、乗りやすさ、燃費 いろんな面含めてどちらのがよいですか? 2年間くらい乗って 貯金していい車を買おうと思ってます それまでのつなぎとしてどちらがお金が貯まるか教えてください

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内