AT限定解除で車の教習所に通っている者です

AT限定解除で車の教習所に通っている者です

匿名さん

AT限定解除で車の教習所に通っている者です。
バックする時(方向転換など)シートベルトを外してもいいと言うのは知ってるんですが 逆にシートベルトを外さなくてもいいんですか? また窓をバック時に開けるか開けな いかはここの判断で減点対象にはならないのか教えて下さい。

シートベルトは着けたままでも問題ありません。
着けた状態で減点されることは「絶っ対!」ありません。
これはおっしゃる通り「外してもいい」ということであって、「外さなくてはいけない」というわけでは決してありません。
外すかどうかは任意です。
バックの時、窓は閉めたままでも問題ありません。
安全確認さえちゃんと出来ればOKです。
バックの時に「窓を開けなかったこと」だけを理由として減点されることはありません。
窓を開けなくても右後方の直接目視は可能ですから。
もちろん、ちゃんと安全確認が出来ていなかったら減点されます。
※ ちなみに、踏切では運転席側の窓を開けないと減点の対象になります。

シートベルトに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

AT限定解除で車の教習所に通っている者です

匿名さん

AT限定解除で車の教習所に通っている者です。
バックする時(方向転換など)シートベルトを外してもいいと言うのは知ってるんですが 逆にシートベルトを外さなくてもいいんですか? また窓をバック時に開けるか開けな いかはここの判断で減点対象にはならないのか教えて下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内