車を最近購入しコーティングを考えています

車を最近購入しコーティングを考えています

匿名さん

車を最近購入しコーティングを考えています。
人それぞれの考え方があるかと思いますがコーティングに関し無知である為、参考意見を聞きたいです。
キーパープロショップのダイヤモンドキーパーしようか、それとも他のコーティンでオススメはあるか、教えていただけますでしょうか。
車はウィッシュ1.8Sモノトーン 黒色 H27式でディーラー試乗車だったものを購入しました。
走行距離は500kmくらいですが小傷が少し多めのように感じる状態です。
これから長い期間乗るつもりでいます。
(車が壊れるまで)乗る場所は北陸地方です。
よろしくお願い致します。

私は新車を買う時点で、トヨタで加工してもらっています。
QMIグラスシーラント タイプTII 値段的にはダイヤモンドキーパーと同等ですね。
昔、新車購入時にサービスでやってもらったところ、とっても良かったので先日買った車も加工しました。
5年間、ノーメンテでも水洗いだけで大丈夫です。
トヨタではメンテナンスキットが付いてきますので、営業マンが言うには半年に1度メンテナンスすれば10年ぐらい効果があるって言ってました。
メンテ(ワックスがけ)がめんどいから、ボディーコートをしたんですけどねw 試乗車って2年落ちの中古車って事ですよね。
ボディーコートは新車のきれいさを保つための加工だと私は思っているので、中古車や、すでに乗用中の車に加工を施すのはどうなんだろう?って疑問ですね。
んー、どうなんだろ。

S500に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車を最近購入しコーティングを考えています

匿名さん

車を最近購入しコーティングを考えています。
人それぞれの考え方があるかと思いますがコーティングに関し無知である為、参考意見を聞きたいです。
キーパープロショップのダイヤモンドキーパーしようか、それとも他のコーティンでオススメはあるか、教えていただけますでしょうか。
車はウィッシュ1.8Sモノトーン 黒色 H27式でディーラー試乗車だったものを購入しました。
走行距離は500kmくらいですが小傷が少し多めのように感じる状態です。
これから長い期間乗るつもりでいます。
(車が壊れるまで)乗る場所は北陸地方です。
よろしくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内