趣味で自転車に乗っているものです

趣味で自転車に乗っているものです

匿名さん

趣味で自転車に乗っているものです。
身長は180cmで普段は700cのトラックレーサーやロードに乗っており、だいたいクランク長、170前後で乗っています。
この度15年ぶりにBMXを組んでいてクランクの長さを迷っています。
フレームはレーサータイプですのでトップチューブは長めですが当方の身長ですと小さめです。
過去に膝関節にケガにより後遺症があり深く曲げられないのでクランク長を150mmのジュニアサイズでで乗ろうと考えています。
用途は近所を流す程度ですので、何でも良いとは思うのですが、BMXに詳しい方、賛否いただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。

BMXだと基本立ち乗りでしょうし165〜175位の標準的な物で良いと思います。
あまり短いと探すのがまず大変だし、回すのに疲れると思います。

トラックレーサーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

趣味で自転車に乗っているものです

匿名さん

趣味で自転車に乗っているものです。
身長は180cmで普段は700cのトラックレーサーやロードに乗っており、だいたいクランク長、170前後で乗っています。
この度15年ぶりにBMXを組んでいてクランクの長さを迷っています。
フレームはレーサータイプですのでトップチューブは長めですが当方の身長ですと小さめです。
過去に膝関節にケガにより後遺症があり深く曲げられないのでクランク長を150mmのジュニアサイズでで乗ろうと考えています。
用途は近所を流す程度ですので、何でも良いとは思うのですが、BMXに詳しい方、賛否いただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内