自分の弟は これからピッチャーでしょうか?野手でしょうか? 弟は中2で シニアで野球をしています 去年からシニアで野球を始めたのですが 訳あって 最近違うチームに移り 活動をし始めました 去年のチームでは秋からピッチャーをやっていて 秋の1年生大会では先発をしたりしました 弟の長所は地肩が強く(ライトから三塁まで 60mくらいの距離を低い送球でワンバウンド) 球速がMAX134くらい出る所です 今のチームには 3年生にエースで4番の子 2年生に 右投げでMAX108キロくらいの子 と もう一人118キロくらいを投げる子(キャッチャー兼任)が居ます まだ弟は入ったばっかりと言う事もあり ブルペン等でも投げて居らず こないだの練習では シートノックで外野に入りました 今週の土曜日に 1年2年だけで 練習試合を やるらしいのですが(対外試合) メンバーがギリギリな所を見ても弟のスタメンは確定で 打順は5か6番 ポジションは ライトくらいだと思います 勿論これからブルペンに入ったり 練習試合で投げたりすれば ピッチャーとして 進んでく可能性もあると思いますが ずっと野手って事もあると思いますか? 自分から見ると 肩はチーム1なんで 外野をやるには充分だと思いますが 足が遅く(50mは速くて9秒切れるかどうかくらい) 俊敏性は無い方なんで 野手として生きてくよりは 球の速さを生かして ピッチャーとしてやっていった方が良いと思います バッティングは監督にも 褒められる事もあるみたいで 実際に 良い物を持っている と言われましたし 監督自身 名門野球部出身でバッティングは監督が教えてるので これまで何度か指導してもらってるらしく 弟のスイングも変わって来たように感じます 外野守備は 前述の通り足が遅く俊敏性はあまり無いですが フライ等は普通に捕れます 身長は170㎝ 体重は57~59キロで 細身です
ライトエース
に関する質問