現在大型免許を取得してZZR1100に乗っているのですがYZF-R1の07.08に乗り換えようかと思っています

現在大型免許を取得してZZR1100に乗っているのですがYZF-R1の07.08に乗り換えようかと思っています

匿名さん

現在大型免許を取得してZZR1100に乗っているのですがYZF-R1の07.08に乗り換えようかと思っています。
お恥ずかしい話なのですが当方運転の方があまり上手では無く、運と周りのドライバーさん達の気遣いで事故なく走れているような状態です。
そこで質問なのですが、バイク歴5年のうち大型は2年の初心者でもYZFは普通に運転出来るバイクでしょうか? 峠を攻めたり高速をかっ飛ばしたりするつもりはございません。
そんなの知るかと言われそうですが、若輩者の私に先輩ライダーのご意見をお聞かせください。

今でこそリッターSSは大型取得者にとってポピュラーになりつつあるカテゴリーなので気にしなくても良いかと思いますが やはりキツイ前傾姿勢とスロットルのピーキーさに『キワモノ感』は禁じ得ません。
特に07,08あたりのR1とZX10Rは。
本来の使用用途であるサーキット走行などを考えていないのであれば その扱い辛さに辟易とする場面も出てくるでしょう。
乗り換えた当初は、所有欲満足だったり目新しさから楽しいと感じるでしょうが、少し時間が経つとZZRが恋しくなる可能性も。
乗るのであれば『1年限定で!』ぐらいの心構えが必要でしょう。
私も10Rに数年乗っていましたが最近外車のネイキッドに乗り換えました。
これでようやくロングツーリングに行く気になれました。

峠に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

現在大型免許を取得してZZR1100に乗っているのですがYZF-R1の07.08に乗り換えようかと思っています

匿名さん

現在大型免許を取得してZZR1100に乗っているのですがYZF-R1の07.08に乗り換えようかと思っています。
お恥ずかしい話なのですが当方運転の方があまり上手では無く、運と周りのドライバーさん達の気遣いで事故なく走れているような状態です。
そこで質問なのですが、バイク歴5年のうち大型は2年の初心者でもYZFは普通に運転出来るバイクでしょうか? 峠を攻めたり高速をかっ飛ばしたりするつもりはございません。
そんなの知るかと言われそうですが、若輩者の私に先輩ライダーのご意見をお聞かせください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内