車の契約についてです

車の契約についてです

匿名さん

車の契約についてです。
よろしくお願いします! 昨年末に新車契約を行い、来月納車予定でした。
しかし、家庭内の事情により、キャンセルする事になり、車屋に連絡を行い、担当者に、違約金が 発生しても構わないので、キャンセルして貰いたい旨を伝え、担当者も上司に掛け合い、その後、折り返し連絡をする事になりました。
しかし、待てど暮らせど、連絡が来ない上、契約者の私でなく、その担当者を紹介してくれた、家族に直接、連絡を行っており、家族から、私がややこしいこと言うから、こっちで対応すると言われてます。
ここで質問なのですが、まず、車屋の担当者は、契約者の私でなく、その紹介者に伝えたことは、おかしいと思うのですが、何か、法律的にもある意味、訴える事はてぎないのでしょうか? また、このキャンセルする対応で、紹介者からも、かなり文句を言われ、心労的にも、危なくなっています。
契約者でないところで話が進むことに疑問があります。
よろしくお願いします。

紹介者がいたとしても、あくまでも個人と販社の契約かと思いますので、その営業マンの行った行為自体、個人情報の問題から大問題です。
※まさかと思いますが、その紹介者に、ディーラーから紹介料が発生していませんか?しかも高額な?または実はその紹介者とディーラーであなたを登録者とした「契約書」を交わしている様な事は無いですか?

法律に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車の契約についてです

匿名さん

車の契約についてです。
よろしくお願いします! 昨年末に新車契約を行い、来月納車予定でした。
しかし、家庭内の事情により、キャンセルする事になり、車屋に連絡を行い、担当者に、違約金が 発生しても構わないので、キャンセルして貰いたい旨を伝え、担当者も上司に掛け合い、その後、折り返し連絡をする事になりました。
しかし、待てど暮らせど、連絡が来ない上、契約者の私でなく、その担当者を紹介してくれた、家族に直接、連絡を行っており、家族から、私がややこしいこと言うから、こっちで対応すると言われてます。
ここで質問なのですが、まず、車屋の担当者は、契約者の私でなく、その紹介者に伝えたことは、おかしいと思うのですが、何か、法律的にもある意味、訴える事はてぎないのでしょうか? また、このキャンセルする対応で、紹介者からも、かなり文句を言われ、心労的にも、危なくなっています。
契約者でないところで話が進むことに疑問があります。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内