個人売買で中古車を購入しました

個人売買で中古車を購入しました

匿名さん

個人売買で中古車を購入しました。
最初は38万でとの事でしたが、値切って30万にしていただきました。
実際車を引き取りに行くと車内にはたばこの吸い殻、空き缶、チョコレートなど 今後乗って行く気が失せるものでした。
なので50万で私がネットで出品したところ、 「大切に乗るといったから安くした」「ホイールを返せ」「30で買って50はおかしい」 などと訳の分からないことを行ってきます。
正直購入後はこちらの勝手だし問題があるのでしょうか? そこで質問なのですが、 ①相手を黙らせる方法はあるでしょうか?(書面などで) ②法律などでは売買後はどういったことになるのでしょうか? 電話対応もメール対応もひどくなっています。
早期解決を望んでおります。
ご回答のほどよろしくお願い致します。

いったんあなたの所有物になったものは、あなたが自由に処分できます。
法的になんら問題ないので、そう言って突っ撥ねましょう。

法律に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

個人売買で中古車を購入しました

匿名さん

個人売買で中古車を購入しました。
最初は38万でとの事でしたが、値切って30万にしていただきました。
実際車を引き取りに行くと車内にはたばこの吸い殻、空き缶、チョコレートなど 今後乗って行く気が失せるものでした。
なので50万で私がネットで出品したところ、 「大切に乗るといったから安くした」「ホイールを返せ」「30で買って50はおかしい」 などと訳の分からないことを行ってきます。
正直購入後はこちらの勝手だし問題があるのでしょうか? そこで質問なのですが、 ①相手を黙らせる方法はあるでしょうか?(書面などで) ②法律などでは売買後はどういったことになるのでしょうか? 電話対応もメール対応もひどくなっています。
早期解決を望んでおります。
ご回答のほどよろしくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内