スズキのエスクードが気になってます

スズキのエスクードが気になってます

匿名さん

スズキのエスクードが気になってます。
よさそうだと思うのは、 ・装備が充実しているのに安い←これ重要 ・4駆のオールグリップが期待できそう ・いつもは苦労するスキー場手前の10度くらいの急勾配でもスタッドレスだけで上がれそう。
・あまりタマ数がないみたいで街中でもかぶらなさそう。
ってところです。
気になるのは、 ・燃費が激悪ってネットでみてるけどどうなの? ・オールグリップでスノーモードでちゃんと機能するの? ってところです。
今はFFのヴァンガードに乗っていますが燃費は街中8キロ/ℓ、高速13キロ/ℓです。
ユーザーの方、詳しい方どうでしょう?

エスクード、いいと思います。
燃費はフルタイム四駆のためFFヴァンガードよりは厳しいかも知れませんね、知り合いの先代で高速で10ちょい、郊外で8行くかどうか、と言います。
でもね、四駆とFFとではそもそもの用途が違うので比較することにあまり意味がないです。
FFじゃ登れない雪道を登れる訳ですから。
私は78プラドのMT車を所有してますが、軽油で郊外で8弱、高速で9強、ってところですね。
高速では法定速度ならもっと伸びると思いますが、どうしてもプラスアルファで走ってしまいますね。
このクルマは普段FRで走行しており、たいていのスキー場では駐車場に停めるまでFRのままでなんとかなります。
ただ中には四駆に切り替えてしまう箇所もあり、そういう時、なんとなく敗北感を味わってます。
これに乗る前は、フルタイム四駆になったこの次のモデルに乗ってましたが、燃費よりもハンドリングが微妙だったのでわざわざ旧いのに乗り換えました。
あなたのような人もホントは私のプラドのような切り替え式のパートタイム四駆がピッタリなんですが、今、新しめのモデルでパートタイム式って殆どないんですよね、現行ではジムニー系がそうですね、あとはこの前限定発売して終了した70ランクル、先代までのパジェロ系とか初代エスクードあたり。

エスクードに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スズキのエスクードが気になってます

匿名さん

スズキのエスクードが気になってます。
よさそうだと思うのは、 ・装備が充実しているのに安い←これ重要 ・4駆のオールグリップが期待できそう ・いつもは苦労するスキー場手前の10度くらいの急勾配でもスタッドレスだけで上がれそう。
・あまりタマ数がないみたいで街中でもかぶらなさそう。
ってところです。
気になるのは、 ・燃費が激悪ってネットでみてるけどどうなの? ・オールグリップでスノーモードでちゃんと機能するの? ってところです。
今はFFのヴァンガードに乗っていますが燃費は街中8キロ/ℓ、高速13キロ/ℓです。
ユーザーの方、詳しい方どうでしょう?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内