僕は大卒なんですが最近の若い子はランクを気にするのですか? 僕の時代も学歴は高いに越し

僕は大卒なんですが最近の若い子はランクを気にするのですか? 僕の時代も学歴は高いに越し

匿名さん

僕は大卒なんですが最近の若い子はランクを気にするのですか? 僕の時代も学歴は高いに越したことはありませんでしたが、 今の時代と同じで大卒だからってまともな人間ばかりではありませんでした。
僕の時代から少し先の出来事としては、やはり学生運動ではないでしょうか。
後輩で東京大学に通っていた子達が、ヘルメットを被り、角材や竹槍を持って、汗にまみれ血にまみれている姿は今でも鮮明に覚えています。
今回カテゴリを二つ設定させていただいたのですが、 僕は最近自転車にハマっていまして、 ロードバイクの、クラシカルなものが好きで、 自分で弄って乗っています。
先日、通っていた大学で教授をしている後輩に、大学へ会いに行きました。
すると、会って彼は僕の自転車を見て、 最近校内でそういう自転車がよく盗まれるんです、何かいい対策はないですか?と聞いてきたんです。
詳しく聞くと、 大学の校内で壁に自転車を立て掛けて3分くらい離れている隙に、自転車を盗まれたり、 トイレの前に置いて用足して戻ってきたら盗まれていたりするようです。
僕としては、極力休日以外は乗らない、休日以外は部屋に置いておく、など休日と平日を区別することが大事だとしかアドバイスできませんでした。
すると、被害者の生徒がその場にいたんですが、 「たぶん近所のA大学の奴が校内に侵入して盗んでるんですよ」と言ったんです。
僕は、「根拠も証拠も無しにそんなデタラメを言うのはやめなさい」と指摘しました。
しかし彼はこう言い返したのです。
「根拠ならありますよ。
なぜならA大学は我が校よりも劣るからです。
我が校は過去に学生運動が成功してより良い校になりましたが、A大学は学生運動に失敗してたくさんの逮捕者を出した、糞大学。
ランクなんてかなり下になりましたよね。
だからあんな低レベルな大学にしか入れない奴らが妬んでるんですよ」 僕は、何も言い返せませんでした。
いや、言い返せないというより、彼の考えを改めさせることは不可能だと思いました。
補足に続きます。

昔も今も人によると思います。
会社の就職だと自社に無難な学歴採用しますが。
他人の目はその地域や風評によって違いますし これ差別ですよね。
差別やめましょうと思います。
理由あって、学力より低い大学に行く方もいますし。
東大ビリで受かった方とトップで受かった方でも 東大卒ですし、偏差値の一番低い大学でも 仮に東大行ける偏差値の方でも 自分が志望した大学なら行くでしょうし。
私の知る限りでは東大卒は威張ることもなく 目立つこともせず、コツコツ仕事している方多いですね。
無駄なく業務をしている姿は直接されている業務の種類に関係なく 頭いいんだなぁと思いましたね。
昔は大卒だと断られる会社もありましたよ。
高度成長期時代ですけれどもね。
学歴で判断しかできない方は情報が少ないだけだと思います。
一部の方だけだと思います。
医師が強姦罪で逮捕されるんですから、人によりますし 学歴でなんでも判断していると痛い目に遭ったりしますね。
経験上。

学生に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

僕は大卒なんですが最近の若い子はランクを気にするのですか? 僕の時代も学歴は高いに越し

匿名さん

僕は大卒なんですが最近の若い子はランクを気にするのですか? 僕の時代も学歴は高いに越したことはありませんでしたが、 今の時代と同じで大卒だからってまともな人間ばかりではありませんでした。
僕の時代から少し先の出来事としては、やはり学生運動ではないでしょうか。
後輩で東京大学に通っていた子達が、ヘルメットを被り、角材や竹槍を持って、汗にまみれ血にまみれている姿は今でも鮮明に覚えています。
今回カテゴリを二つ設定させていただいたのですが、 僕は最近自転車にハマっていまして、 ロードバイクの、クラシカルなものが好きで、 自分で弄って乗っています。
先日、通っていた大学で教授をしている後輩に、大学へ会いに行きました。
すると、会って彼は僕の自転車を見て、 最近校内でそういう自転車がよく盗まれるんです、何かいい対策はないですか?と聞いてきたんです。
詳しく聞くと、 大学の校内で壁に自転車を立て掛けて3分くらい離れている隙に、自転車を盗まれたり、 トイレの前に置いて用足して戻ってきたら盗まれていたりするようです。
僕としては、極力休日以外は乗らない、休日以外は部屋に置いておく、など休日と平日を区別することが大事だとしかアドバイスできませんでした。
すると、被害者の生徒がその場にいたんですが、 「たぶん近所のA大学の奴が校内に侵入して盗んでるんですよ」と言ったんです。
僕は、「根拠も証拠も無しにそんなデタラメを言うのはやめなさい」と指摘しました。
しかし彼はこう言い返したのです。
「根拠ならありますよ。
なぜならA大学は我が校よりも劣るからです。
我が校は過去に学生運動が成功してより良い校になりましたが、A大学は学生運動に失敗してたくさんの逮捕者を出した、糞大学。
ランクなんてかなり下になりましたよね。
だからあんな低レベルな大学にしか入れない奴らが妬んでるんですよ」 僕は、何も言い返せませんでした。
いや、言い返せないというより、彼の考えを改めさせることは不可能だと思いました。
補足に続きます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内