車の査定.修理.保険についてです

車の査定.修理.保険についてです

匿名さん

車の査定.修理.保険についてです。
友人が信号待ちで止まっている時に後ろから追突されて車が半損してしまいました。
リア部のフレーム修正が必要で70万円の修理見積が出てきたのですが、車を搬入した ディラーが友人や保険屋からの修理開始の連絡を待たずに修理を開始してしまったそうです。
友人は治っても修復歴ありで車も価値が20.30万円下がるから廃車も考えていたのに勝手に修理したと激怒してディラーに「勝手に修理したんだから直した車をタダでよこせとか、修理代を安くしろ」とか因縁をつけています。
ディラーも非を認めた上で、「当社で乗り換なら下取りを高くして且つ新車の値引きをします」といっております。
新車の見積もりは200万円で下取りと値引きで支払いは130万円で且つ保険屋から降りる保険金70万円は友人が貰っていいとの提示をしてきたそうです。
つまり友人は70万円の保険金を貰いながら、壊れた車を70万円で買い取ってもらえるというものです。
友人はすげえ得したと喜んでいますが、そのディラーの常務と私が知り合いですので、 最終的には私の顔があっても対応ですので、友人を紹介したことに後悔しています。
友人には良い思いをして欲しいですが、ディラーにも大損をさせたくもありません。
上記の対応はディラーとしてどのくらいの損があるのでしょうか? 友人の対応は言いがかりにちかいですよね。
友人はどれくらい得をするのでしょうか? 私はもう何も関わらないほうが良いでしょうか? ちなみに壊れた友人の車はタントカスタム ターボ 4WDで最高グレードです。
平成25年式でローンが40万円残っています。

2月3月は新卒者の需要がありますし、その車なら修復歴車と言えど70万前後で販売できると思います。
(走行距離が5万以下) 登録手数料などを含めて考えれば、その車が売れるのであればトントンで丸く収まるレベルかと。
70万の修理見積りでまだ修理途中であれば、いくらでも節約修理可能です。
200万の車と言っても、車体は150万前後では? ローンは別。
役員関係者だからできることでしょうね。

追突に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車の査定.修理.保険についてです

匿名さん

車の査定.修理.保険についてです。
友人が信号待ちで止まっている時に後ろから追突されて車が半損してしまいました。
リア部のフレーム修正が必要で70万円の修理見積が出てきたのですが、車を搬入した ディラーが友人や保険屋からの修理開始の連絡を待たずに修理を開始してしまったそうです。
友人は治っても修復歴ありで車も価値が20.30万円下がるから廃車も考えていたのに勝手に修理したと激怒してディラーに「勝手に修理したんだから直した車をタダでよこせとか、修理代を安くしろ」とか因縁をつけています。
ディラーも非を認めた上で、「当社で乗り換なら下取りを高くして且つ新車の値引きをします」といっております。
新車の見積もりは200万円で下取りと値引きで支払いは130万円で且つ保険屋から降りる保険金70万円は友人が貰っていいとの提示をしてきたそうです。
つまり友人は70万円の保険金を貰いながら、壊れた車を70万円で買い取ってもらえるというものです。
友人はすげえ得したと喜んでいますが、そのディラーの常務と私が知り合いですので、 最終的には私の顔があっても対応ですので、友人を紹介したことに後悔しています。
友人には良い思いをして欲しいですが、ディラーにも大損をさせたくもありません。
上記の対応はディラーとしてどのくらいの損があるのでしょうか? 友人の対応は言いがかりにちかいですよね。
友人はどれくらい得をするのでしょうか? 私はもう何も関わらないほうが良いでしょうか? ちなみに壊れた友人の車はタントカスタム ターボ 4WDで最高グレードです。
平成25年式でローンが40万円残っています。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内