3年前に新車で購入した8人乗りの デリカD5に、乗っています

3年前に新車で購入した8人乗りの デリカD5に、乗っています

匿名さん

3年前に新車で購入した8人乗りの デリカD5に、乗っています。
家族の通院で乗る事が増えたのですが 車の高さがあり介助がやりにくいです。
車を乗り換えるのも、まだ勿体ないし 燃費問題があったりで、下取りも期待できません。
もし出来るのなら、福祉車両みたいに座席を 降ろせるようにしたり3列目の所を車椅子事 乗せられるリフトに出来ないか悩んでいます。
もし出来るなら、どれっくらいの価格で出来るかなど 詳しく教えて下さい。

私は、三菱デリカD:5の4WDのローディストに乗って居ます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/1042617/profile.aspx 親など年寄りを乗せる事が多く、また母が膝を痛めている為ノーマルの状態のデリカD:5では、乗り降りが辛いと言うので、2inダウンサスを組んでいます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/1042617/1795896/note.aspx 2inと言えば5㎝程であまり変わらない様に思いますが、実際ダウンサスを組むとかなり下がります。
私の母は、この状態だと楽に乗り降りが出来ると言っています。
金額的には、車椅子の改造によって異なって来ます。
例えば助手席シートをリフトアップする場合は改造費だけで569,000円~になります。
これ以外に専用マットや輸送費、陸運局持ち込み手数料などが掛かります。
最初に改造されているものを買う方が当然安いです。

福祉車両に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

3年前に新車で購入した8人乗りの デリカD5に、乗っています

匿名さん

3年前に新車で購入した8人乗りの デリカD5に、乗っています。
家族の通院で乗る事が増えたのですが 車の高さがあり介助がやりにくいです。
車を乗り換えるのも、まだ勿体ないし 燃費問題があったりで、下取りも期待できません。
もし出来るのなら、福祉車両みたいに座席を 降ろせるようにしたり3列目の所を車椅子事 乗せられるリフトに出来ないか悩んでいます。
もし出来るなら、どれっくらいの価格で出来るかなど 詳しく教えて下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内