匿名さん
買い替えを検討している車がカタログ上の寸法ではマンション車庫の規定を2cmオーバー、実寸では規定範囲内です。
マンション管理会社は規定を少しでもオーバーすれば車庫証明(利用許可)は出さないというスタンスです。
ディーラー担当者は管理会社に実際に実寸を測定してみてもらいますといっているのですが。
この場合どちらの寸法が優先されるのでしょうか。
またうちのマンションには明らかに車体寸法が規定をオーバーした車がゴロゴロ止まっています。
管理会社に聞くと前の管理会社のときにアマアマだったらしくそのときに許可された車が残っているようです。
買い替えか別の車庫を探すか促しているとのことなのですが少なくとも全く改善されていません。
他の車がこのように放置されているのは不公平な気もしますがどのように対応するのがよのでしょうか。
警察に苦情をいうべきなのでしょうか。
知り合いの弁護士に相談すべきなのでしょうか。