車のエンジンオイルについてなんですが、軽自動車用や、普通車用でもたくさん種類があって

車のエンジンオイルについてなんですが、軽自動車用や、普通車用でもたくさん種類があって

匿名さん

車のエンジンオイルについてなんですが、軽自動車用や、普通車用でもたくさん種類があって値段も様々ありますが、オイルによってそんなに何かが変わるものなんですか? 高いオイル、休みオイルの違いなどを教えてください!

「高いオイル、休みオイルの違いなどを教えてください!」・・・休み?、安目に打ち間違いですかね! 確かにカー用品店では、各社沢山のエンジン・オイルが売られています、しかし、多くはベースオイルの違いと中に混ぜる添加物の種類と量の違いで、極端な事を言えば大して違いは無いとも言えるでしょうね。
ベース・オイル(素のオイル分)の生産は石油精製会社が限られます。
其処に添加物の何をドレだけ混ぜるかは販売会社で決める割合でオイル・メーカーが作って納品先の容器に入れて出荷するのですから・・・ 添加物も粘度とかで入れる物質は限定されます。
(微妙な割合は販売会社の企業秘密でしょう) 特別高性能なエンジン(レースとか)ならエンジン・オイルも良い物を使う必要が有るでしょうが、一般的な用途の自動車なら安物とされるエンジン・オイルでも何の問題も無いハズ。
高性能なエンジン・オイルを後生大事に長い期間&距離使うより、5000kmとか6ヶ月で安いオイルを小豆に交換した方が良いでしょうね。

値段に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車のエンジンオイルについてなんですが、軽自動車用や、普通車用でもたくさん種類があって

匿名さん

車のエンジンオイルについてなんですが、軽自動車用や、普通車用でもたくさん種類があって値段も様々ありますが、オイルによってそんなに何かが変わるものなんですか? 高いオイル、休みオイルの違いなどを教えてください!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内