お世話になります

お世話になります

匿名さん

お世話になります。
MotoGP第三戦ポルトガルを見ててふと思ったのですが、ホンダRC213V YAMAHA YZR-M1 またドカティなどのモトマシンのタイヤ幅はえげつない位太いですよね。
どれくらい幅がある のでしょうか?知ってる方おりましたらお願い致します。

ブリジストンのHPでJSB1000用のRACING BATTLAXのドライスリックのタイヤサイズが掲載されています。
それによると、 F 120/600R17 F 125/600R17 R 190/645R17 なので、MotoGP用のタイヤはもう少し太いのかも知れませんね。
もう少し詳しく調べました。
MotoGPクラスで多くのチームが採用しているタイヤウォーマーに、カピットと言うメーカーがあります。
カピットのHPで調べると、motoGPクラス用のタイヤは、F 120 R 205となっていました。
なので、恐らくmotoGPクラス用のタイヤ幅は、フロントは120/125 リアは205サイズではないでしょうか。

YZR-M1に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

お世話になります

匿名さん

お世話になります。
MotoGP第三戦ポルトガルを見ててふと思ったのですが、ホンダRC213V YAMAHA YZR-M1 またドカティなどのモトマシンのタイヤ幅はえげつない位太いですよね。
どれくらい幅がある のでしょうか?知ってる方おりましたらお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内