今日の夜中の1時30分頃に事故を起こしてしまいました

今日の夜中の1時30分頃に事故を起こしてしまいました

匿名さん

今日の夜中の1時30分頃に事故を起こしてしまいました。
内容はバイトの帰りに暇だったのでドライブをしていたら線路に右前のタイヤがはまって身動きが取れなくなりました。
幸い夜中なので電車は 動いておらず鉄道会社の人も連絡は行くことは多分ないとのでした。
しかし警察を読んで住所と連絡先(家と携帯)の連絡先を教えて写真を数枚撮って帰っていきました。
この場合は防犯カメラの映像を見て捜査したり後日警察から連絡がありますか? 回答いただけたら嬉しいです。

別にやましい事がなければ何もないですよ。
今回の事は当然「単独事故」と言う扱いになります。
ですから警察は事故処理に来ただけ。
貴方のお車が修理が必要で保険を使う場合に「事故証明」と言うものが欲しくなります。
その為に警察を呼んだだけですよ。
※事故の大小にかかわらず、運転者は警察に届け出をしなくてはなりません。
人身の場合にはどちらが悪いとかに関係なく①怪我人の確認と救助の要請②怪我人の家族等への連絡③周りの安全の確保④警察への通報⑤事故車両の移動手段の確保をしなくてはなりません。
参考になれば幸いです。
大した事故でなくて良かったですね。

線路に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今日の夜中の1時30分頃に事故を起こしてしまいました

匿名さん

今日の夜中の1時30分頃に事故を起こしてしまいました。
内容はバイトの帰りに暇だったのでドライブをしていたら線路に右前のタイヤがはまって身動きが取れなくなりました。
幸い夜中なので電車は 動いておらず鉄道会社の人も連絡は行くことは多分ないとのでした。
しかし警察を読んで住所と連絡先(家と携帯)の連絡先を教えて写真を数枚撮って帰っていきました。
この場合は防犯カメラの映像を見て捜査したり後日警察から連絡がありますか? 回答いただけたら嬉しいです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内