匿名さん
電動エアポンプのバッテリーの交換について キャンプ用エアベッドや浮き輪などを膨らませる用途に使用していた電動エアポンプを一年ぶりに使おうとしたのですが、付属のACアダプタで充電ができず分解してバッテリーの電圧をテスターで調べると0.1Vしかありませんでした。
これはバッテリーが死んでしまった状態と思われ、バッテリーのみを交換しようと考えています。
搭載されていたバッテリーは「6V4.5AH/20HR」と表示されています。
6V4.5Aで検索をかけてみると秋月電子通商で「小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6」¥2,300というのがあったのですが、これは使用できるでしょうか? 商品形状、端子形状、3サイズなどは似ています。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-02810/ また、もともと付いていた充電用ACアダプタ(OUTPUT:DC 7.5V 300mA)での充電は問題ないでしょうか? 海水浴間近になりポンプが使用できない状況で焦っています。
どなたかアドバイスをお願い致します。