自転車のシフトについて教えてください

自転車のシフトについて教えてください

匿名さん

自転車のシフトについて教えてください。
先日GIANTのROCKを購入しました。
この自転車のシフトなんですが、左側は上のボタンを押すと段が上がり、下のボタンを押すと段が下がります。
しか し、右側は上のボタンを押すと段が下がり、下のボタンを押すと弾が上がります。
私のシフトのイメージは、両側共上のボタンで弾が上がり下のボタンで弾が下がると思っていました。
こんな物なんでしょうか? 自転車の事はあまり分からないので、すみませんが教えてください。

トリガー式というシフトなのですが・・・逆ではありませんか? 右手の人差し指でシフトアップ、親指でダウン。
左側はその逆。
どちらにせよ、その方式のシフトレバーは、左右の操作が反対になります。
交換しようと思っても、どのメーカーもその仕様で作っていますので、貴方の思うようなシフトフィールを実現させるのは無理かもしれませんね・・・

Rockに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自転車のシフトについて教えてください

匿名さん

自転車のシフトについて教えてください。
先日GIANTのROCKを購入しました。
この自転車のシフトなんですが、左側は上のボタンを押すと段が上がり、下のボタンを押すと段が下がります。
しか し、右側は上のボタンを押すと段が下がり、下のボタンを押すと弾が上がります。
私のシフトのイメージは、両側共上のボタンで弾が上がり下のボタンで弾が下がると思っていました。
こんな物なんでしょうか? 自転車の事はあまり分からないので、すみませんが教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内