トヨタの純正カーナビのことです

トヨタの純正カーナビのことです

匿名さん

トヨタの純正カーナビのことです。
G-Book、T-connect、 のオペレーターサービスで 目的地設定してナビに送ってもらうサービスを 高頻度で利用している方に質問です。
私の場合は 18マジェスタでナビは G-book pro アルファです。
目的地設定してナビに送ります。
ご利用ありがとうございました。
というセリフで通話を終えると その後、1~2分でナビが 情報を自動受信すると ナビ画面に 目的地に設定しますか? はい いいえ というポップアップが自動で出て はい、をタッチすると 目的地設定が完了します。
ところが通話の後、 受信しないことがかなりの頻度で多いです。
いつまで経っても5分くらい待っても 受信しないので こちらでナビを操作して手動情報して 目的地設定をしています。
G-bookのカスタマーセンターに 何度か電話して聞きましたが 電波状況がよくないと届かないことがあるという説明を繰り返すばかりです。
でも手動で受信できるわけなので 電波なんて全然良いはずです。
そこで本題です。
これが私だけなのか知りたいです。
みなさんはそういうことありませんか? 個人的には きっとオペレーターサービスを使う人が多くて 目的地設定の送信がたくさんありすぎて 送信側の容量が足りない?とか そんな雰囲気を感じてます。
みなさんはどうですか?

そこについては何とも言えませんが、私はG-book proとG-Linkを使用しています。
私の場合には「お気をつけてご走行くださいませ。
ご利用ありがとうございました」の後あなたが言う様に数分で「受信しました」で自動的に目的地設定されます。
基本的にはその様になるのですが極まれにあなたが言う様な現象があります。
しかしながら「オペレーターサービスを使う人が多くて」っと言う事には疑問です。
そんなに利用者は多くないかと思いますよ。
レクサスオーナーズデスク(G-link)も正直新車時の3年間の利用者は少ない様ですから。
また継続手続きも大した量ではない様ですし。
まぁ回線の問題はあるかと思いますが。
電波状況でしょう。

マジェスタに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

トヨタの純正カーナビのことです

匿名さん

トヨタの純正カーナビのことです。
G-Book、T-connect、 のオペレーターサービスで 目的地設定してナビに送ってもらうサービスを 高頻度で利用している方に質問です。
私の場合は 18マジェスタでナビは G-book pro アルファです。
目的地設定してナビに送ります。
ご利用ありがとうございました。
というセリフで通話を終えると その後、1~2分でナビが 情報を自動受信すると ナビ画面に 目的地に設定しますか? はい いいえ というポップアップが自動で出て はい、をタッチすると 目的地設定が完了します。
ところが通話の後、 受信しないことがかなりの頻度で多いです。
いつまで経っても5分くらい待っても 受信しないので こちらでナビを操作して手動情報して 目的地設定をしています。
G-bookのカスタマーセンターに 何度か電話して聞きましたが 電波状況がよくないと届かないことがあるという説明を繰り返すばかりです。
でも手動で受信できるわけなので 電波なんて全然良いはずです。
そこで本題です。
これが私だけなのか知りたいです。
みなさんはそういうことありませんか? 個人的には きっとオペレーターサービスを使う人が多くて 目的地設定の送信がたくさんありすぎて 送信側の容量が足りない?とか そんな雰囲気を感じてます。
みなさんはどうですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内