小型ボートかフィッシングカヤックについて 私はおかっぱり釣り師のため、以前からボートがほしいと思ってました

小型ボートかフィッシングカヤックについて  私はおかっぱり釣り師のため、以前からボートがほしいと思ってました

匿名さん

小型ボートかフィッシングカヤックについて 私はおかっぱり釣り師のため、以前からボートがほしいと思ってました。
しかし、経済的にプレジャーボートの所有は難しいです。
そこで、免許不要で車載運搬のできる、小型のボートかシーカヤックがほしいです。
動画でいろんな小型ボートやカヤックを見ることができますが、初心者に最適なものはどれでしょうか? 具体的なモデル名や形式、型番などを教えてください。
実際にこれらを所有する方か、これらに乗ったことがある人の回答をお願いします。
その他の方は回答しないでください。
よろしくお願いいたします。

私は陸っぱりの釣りから小型ボートに移りそして免許を取って今では船外機マイボートで釣りをしています。
その経験からお話させて頂きますが 小型ボートも日本のメーカーからたくさん出ています。
大体、船体だけで15〜25万円 船体については皆さんの好みがありますので主さんが決めて下さい。
アドバイスとしては不沈構造である事。
もしくはオプションでフロートを付ける事です。
プラス船外機、魚探、その他装備を考えますと総額50万円弱はかかります。
ゴムボートなら総額35万円ぐらいです。
ゴムボートなら やはりアキレスが1番だと思いますが 安くならゼファーボート、その他中国製とありますので主さんの予算で決められた方がいいと思います。
しかし、命を預けるものなので私なら最低限、名の通ったものを買います。
どちらにせよ ※ボートフィッシングには魚探は必須。
※ポイントを熟知するまでにはかなり経験が必要。
なかなか簡単には釣れません。
私の場合、小型ボートを選択しました。
が使用は3回程度でプレジャーボートに乗り換えました。
理由は危険である事、行動範囲が狭く良い漁場に行けない事、揺れて揺れて釣りにくい事、少しの波でビシャビシャになるので寒くて春、夏限定になる事です。
(寒さについてはその方の気合いの問題で左右されますが・・) 以上が私の経験です。
何かの参考になればと思います。
追伸 シーカヤックも検討されているみたいですが・・あれは釣りをメインに考えるものではないと思います。
転覆するイコール夏限定。
潮の速いところには行けない などなど。
主さんが一種のマリンスポーツとお考えになるなら、シーカヤックもありですが・・・ それと先に書かれている方でシーカヤックなら燃料なしに何処にでもいけるが、動力ボートでは移動に2時間が限界で・・・強いてはシーカヤックは動力ボートにも勝る的に書かれている方がおられましたが・・・ まず、それはないです。
ちょっとあの方は頭がおかしいですね。
そして 最後に118 海上保安庁のお世話になる事を恥じる事はありませんからね! 海の事故を助けに行くのも海上保安庁の仕事ですし、私も一度だけお世話になりましたがその隊員の方も自力で無理するぐらいなら、すぐ連絡ください!と言ってましたから^_^

経済に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

小型ボートかフィッシングカヤックについて  私はおかっぱり釣り師のため、以前からボートがほしいと思ってました

匿名さん

小型ボートかフィッシングカヤックについて 私はおかっぱり釣り師のため、以前からボートがほしいと思ってました。
しかし、経済的にプレジャーボートの所有は難しいです。
そこで、免許不要で車載運搬のできる、小型のボートかシーカヤックがほしいです。
動画でいろんな小型ボートやカヤックを見ることができますが、初心者に最適なものはどれでしょうか? 具体的なモデル名や形式、型番などを教えてください。
実際にこれらを所有する方か、これらに乗ったことがある人の回答をお願いします。
その他の方は回答しないでください。
よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内