RALEIGHのRFC Radford Classicというクロスバイクを購入しました

RALEIGHのRFC Radford Classicというクロスバイクを購入しました

匿名さん

RALEIGHのRFC Radford Classicというクロスバイクを購入しました。
そこで質問なんですが、前輪は仏式で後輪は英式のタイヤでした。
さらに英式のタイヤには上手く空気が入りません。
プシューと抜けている感じです。
バルブはちゃんと変えています。
空気入れはパナレーサーの楽々ポンプです。
まず前後輪でバルブが違うことがあるのでしょうか?さらに後輪に上手く入らない理由などはわかりますでしょうか?クロスバイクに対しては無知に等しいのでどうかお知恵を 貸してください。
よろしくお願いします。

もしかして後輪のバルブに仏式⇒英式のアダプターが付いたままじゃないの? こういうのが付いてない?

CLASSICに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

RALEIGHのRFC Radford Classicというクロスバイクを購入しました

匿名さん

RALEIGHのRFC Radford Classicというクロスバイクを購入しました。
そこで質問なんですが、前輪は仏式で後輪は英式のタイヤでした。
さらに英式のタイヤには上手く空気が入りません。
プシューと抜けている感じです。
バルブはちゃんと変えています。
空気入れはパナレーサーの楽々ポンプです。
まず前後輪でバルブが違うことがあるのでしょうか?さらに後輪に上手く入らない理由などはわかりますでしょうか?クロスバイクに対しては無知に等しいのでどうかお知恵を 貸してください。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内