匿名さん
トヨタ信者の僕がフーガに乗りたいのですが… 最近、50フーガの見た目とトヨタのセダンにない斬新な出っ張りをした内装[マルチナビのあたり]に惚れて… NISSANのフーガが欲しくなったのですが … NISSANのフーガは30万㎞超えても普通に走りますか?? 僕が今まで乗ったトヨタの車は 20セルシオ12万㎞の中古車 32万㎞まで無理なくはしました! 手入れは小まめにしてたので3ヶ月に一度、ディーラーにオイル点検などしていただいてました。
次に30セルシオも20万㎞の中古車を買って! 35万㎞超えても、元気でした! 飽きたので次は、 マークIIブリットを14万㎞の中古車を購入して、24万㎞走りました! どれもこれも最後まで調子よく、エンジンも静かながらパワフルでした!! やはり、トヨタのセダンは格別ですか?? 昔、友達が32シーマに乗っいて… 12万㎞超えたあたりから、パワステがおかしくなったり、エンジンが変な音したり、最終的にエンジンがかからなくなってました… 他の友人も本田のオデッセイを20万㎞ぐらいから劣化してきて、ハンドルが古い軽四みたいに停止中にブルブルとバイブレーションしてました… NISSANの50フーガだとトヨタの18系マジェスタと同じような年式ですが、比べたら大きな違いはありますか?? 長く静かにパワフルに走れるのはどちらだとおもいますか??