ロードバイクについてです

ロードバイクについてです

匿名さん

ロードバイクについてです。
タイヤは3つの種類があると思うのですが。
絶対どれか1つにあてはまっているのですか? 例えば、カノーバーのゼノスってのがあるんですが、そのタイヤのホイールは元々3つのうちのどれかなんですか? クリンチャーホイールとかなんですか? それとも、普通に硬いチューブみたいな感じなんですか? また、3つのうちのどれでもなかった場合はクリンチャーホイールを買わないとだめなんですよね? ホイールじゃなくて、他の硬いチューブ?みたいなのも売っているんですか?調べても載っていなかったです。
あった場合は商品名を 教えてください。
わかりにくくすいません。

>タイヤは3つの種類がある 大まかには、チューブラー、クリンチャー、チューブレスの3つで間違いありません。
>3つのうちのどれでもなかった場合 これがよく分かりません。
3種類で間違い無いのですが。
ゼノスというロードバイクは ルック車寄りのスペックなので、 価格から考えてもチューブラーやチューブレスはあり得ません。
クリンチャータイヤです。
>ホイールじゃなくて、他の硬いチューブ ここもよく分かりません。
ホイールが無いとタイヤは履けませんし、 自転車を支える事も 走る事も出来ません(当たり前ですが)。

ゼノスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ロードバイクについてです

匿名さん

ロードバイクについてです。
タイヤは3つの種類があると思うのですが。
絶対どれか1つにあてはまっているのですか? 例えば、カノーバーのゼノスってのがあるんですが、そのタイヤのホイールは元々3つのうちのどれかなんですか? クリンチャーホイールとかなんですか? それとも、普通に硬いチューブみたいな感じなんですか? また、3つのうちのどれでもなかった場合はクリンチャーホイールを買わないとだめなんですよね? ホイールじゃなくて、他の硬いチューブ?みたいなのも売っているんですか?調べても載っていなかったです。
あった場合は商品名を 教えてください。
わかりにくくすいません。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内