匿名さん
キーパーラボでコーティングされた方 感想を聞かせ下さい。
汚れは? 洗車キズは付きますか? など。
匿名さん
キーパーラボでコーティングされた方 感想を聞かせ下さい。
汚れは? 洗車キズは付きますか? など。
「キーパーラボ」で、 ダイヤモンドキーパーを受けた者です‼︎ この知恵袋でも、 よく誤解されているのは、 キーパーコーティングは、 車を綺麗にする為に施工するのでは有りませんよ。
車を綺麗に保つには、 小まめに洗車する以外に方法は有りません。
キーパーコーティングは、 ハードなマニュキュアで、 車の塗装を守る為に施工する物です。
キーパーコーティングを施工しているから、 傷が付いては困るので洗車機を掛けないとか? 水洗いだけで済ますとか? 訳が分かりません ‼︎ 私は、 キーパーコーティング施工の4日後から、 洗車機を週1〜2回は通しています。
水洗いだけでは無くて、 モコモコ泡洗車やプリズムコート等、 色々な洗車メニューで洗車していますよ。
「洗車機を掛ける為に、 ダイヤモンドキーパーを受けたのです」。
少々の洗車キズや拭き上げキズが付いても、 コーティング面に付くだけで、 塗装面にまで達しません。
小傷が目立って来たら、 メンテナンスをすれば良いだけです。
コーティングを施工して有れば、 水垢が付きにくいと言われていますが?? 1〜2ヶ月に一度くらいは、 スプレーコーティングのバリアスコート等で、 ドアの下やミラー周りは、 内装ゴムのせいで汚れが付きやすいので、 洗車後の拭き上げ時に水滴と一緒に、 軽く拭き上げたら良いでしょうね♪♪
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
キーパーラボでコーティングされた方 感想を聞かせ下さい。
汚れは? 洗車キズは付きますか? など。
電気自動車に乗ってる人!タイヤの空気圧いつ測ってんの? ガソリンスタンドとか行く機会あまりないでしょ?洗車するときくらい? それともディーラーで?
洗車 に関する質問
自宅で測定しています。
エアーゲージは1000円も出せば立派な物があります。
日産リーフで5000km毎にタイヤローテーションします。
月3000kmは走るので1.5か月に一度程度ローテーション作業時 に測定しています。
エアコンプレッサーは車に付いています。
ボンネットに白いシミが広がっています。
洗車でも落ちません。
赤色の自動車です。
クリスタルキーパーは施してありますが、 随分白いシミが増えてしまいました。
色褪せでしょうか? スポーツ車だからボンネットが熱くなりやすいから?でしょうか。
洗車 に関する質問
マ◯ダとかニ◯サンの車か? 塗装が剥げてるだけだ 心配するな
車を洗車した次の日に雨で斑点の汚れがある時に水をかけて、手で軽くこすって汚れを洗い流したのですが、大丈夫なんですかね? わかる方いましたらお願いします。
洗車 に関する質問
あまりやらないほうが良いと思います。
手についている油分・・・。
黒車に乗っています。
(2016年式) ここ1年ほど、雨が降った後に、必ず、ドアミラーの下に 黒すじならぬ「白すじ」が出てきます。
それがシミのようになって洗車してもとれずに困っています。
水垢でしょうか? それとも他の原因でしょうか? 洗車は割とこまめにしているつもりです。
洗車 に関する質問
間違いなく水垢ですね。
しかも場所的に厄介な部分です。
車のコーティングについてです。
2年前に新車を購入した時に、ウルトラグラスコーティングNEOをオプションで施工して貰ったのですが、 その上から市販のシュアラスター ゼロドロップやCCウォーターなどの撥水コーティングを塗っても大丈夫なのでしょうか?? ホンダ車です。
週1で手洗い洗車をしています。
カーシャンプーは、コーティングを落さないシュアラスター カーシャンプー1000を使用しています。
色はガンメタです。
洗車 に関する質問
ホンダディーラーの整備士の旦那がやめた方がいいと言っています。
メンテナンスキットで手入れした方がいいそうです。
新車を購入して1か月弱です。
洗車をしていると、見逃しそうな、小さな黒い点があります。
ディーラーに見せると、コーティング剤の中で取れないので、10日ほど預かり直すとのこと。
つまり、新車を修理するわけです。
私は、ドア1枚交換が希望ですが、できるでしょうか? もちろん、みなさんの意見をお聞きして、担当者に相談するつもりです。
洗車 に関する質問
クリア塗装の中って事ですよね?それは削るといったら大げさな表現です。
カラー塗装のなかに盛り上がってるゴミだと厄介ですが、 クリア塗装の場合は、コーティングに出した時に表面を削るのと同じ行程ですから削るとまではいきません。
お気持ちわかりますが、カラーの部分だと塗りなおしとかになりますが、 クリア塗装に関しては簡単にとれますので心配要らないです。
小型スクーターで海沿いを走りました。
洗車した方がいいでしょうか? 海沿いの道は20kmぐらいです。
少しだし大丈夫かと思いましたが、、明日にでも水で流した方がいいでしょうか?
洗車 に関する質問
潮風はサビの原因になるので、洗った方が良いですよ。
この度 初めて車で海水浴場に行くのですが車が潮風に触れるので早めに洗車した方が良いですかね? 駐車場は少し海から離れてるので直接、 海水なのがかかる事はありません。
潮風はどうなのかなと思いまして。
神経質に、なりすぎですか? 年に1回か2回 行く程度です。
家は海に近い地域ではないので普段は潮風にはふれません。
洗車 に関する質問
車は何ですか? 今時の車でそこまで心配される事は有りませんよ。
ここ10年で塩害対策は随分進化しています。
※部品構成、塗料、コーティング等々 錆びたとしても車両本体ではなく、ボルト・ナット類です。
特に年に数回程度なら、なんら意識すらしなくても大丈夫です。
暴風や高潮等で飛散や被ら無い限り、洗車も気にする事はありませんよ。
コイン洗車場で水→洗剤→水が5.5分というメニューが600円だったのですがありえなくないですか? STOPボタンを押してもカウントは止まらないそうです。
バカらしくなったので自宅に戻って洗車した次第です。
スポンジでこする時間が最低でも10分は必要だと思うのですが・・・。
洗車 に関する質問
相場どおりに値段だし、一般的な機能で何も問題は無い スポンジでこするなどは後からする その際はバケツの水を使う 大抵の洗車場には説明が書いてあるがね・・・
最近、滋賀の南彦根に引っ越したのですが、大型のバイクを洗車できる場所を探しております。
無人の手洗い洗車場か洗車をしてくれるバイクショップを教えていただけないでしょうか?バイクで30分 以内にあるとうれしいです。
洗車 に関する質問
ご自分で洗うのでしたらキャンプ用品にあるような簡易シャワーセットを使えば、家の前の道端で洗えますけど。
クルマみたいにそんな水量はいらないでしょ? http://store.ponparemall.com/estoah/goods/z0211-kana/
【洗車】毎週ってほど洗車していたら車10年後錆びてますか?
洗車 に関する質問
毎日洗車しても大丈夫です。
そんな洗車マニアは結構います。
錆びるとしたら、洗車した水が抜けずにずっと溜まったままなら錆が発生します。
例えばトランクの中に水が溜まったままとか。
十分に乾燥させれば大丈夫です。
車の事について詳しい方教えてください。
今日車で運転中、前の車が、豚の堆肥を積んでいて、走行中にその堆肥がボトボトと溢れ始めました。
慌てて避けようとしましたが、対向車が来てしまい、なおかつ、僕の後ろにも車が来ていたので、どうする事も出来なくそのまま走行しました。
堆肥を沢山踏んでしまいました。
洗車機や見える範囲で高圧洗浄もしましたが匂いがとれません。
堆肥は汚水だからサビやすいと聞きました。
大切な車なんです。
もしかしたら、まだ堆肥が車に付いているかもしれません。
何か良い方法ありますか?
洗車 に関する質問
車屋さんに持って行って下回りスチーム洗浄してもらいましょう。
堆肥の原料はよくわかりませんが多分強酸性なので錆びてきますよ。
雨の日に洗車する方いますか?小雨が降りそうな曇り空です。
明日から晴れの予報なのでその前に洗車したいなーと思うんですが、雨降るなら洗車しても意味ないでしょうか??
洗車 に関する質問
曇りや小雨のときは、します。
前の汚れを取り、小雨程度なら後で軽くふけばいいだけ、なので。
また、日差しが少ないので洗車で疲れません。
ロードバイクの謎の部分について 先日愛車を洗車していたところ、愛車に謎の部分を見つけました。
ずっと一緒にいるのに、気づいてあげられなかった悔しさと、いったい何なんだろうと言う好奇心が交わり合い複雑な気分です。
言葉では説明しにくいので、検索でもヒットしませんでした。
丸いポチポチのことです。
写真を添付いたしますので、どなたか教えて下さい。
洗車 に関する質問
DI2用のバッテリー取り付け用
車をより高く売る方法について。
NBOXに乗ってますが、普通車デビュー予定です! で、今乗ってるNBOXをできるだけ高く売って買い換える車の足しにしたいんです。
やっぱり、その為には近所の買取店たくさん回って査定してもらってその中で一番高い金額を提示した店で売るのが1番いいですよね?? あと、査定する前に車内の清掃と、洗車、エンジンルーム周りも掃除する予定なんですが、この他に査 定額を上げるコツとかがあれば是非教えてほしいです。
よろしくお願いします。
洗車 に関する質問
車を高く売るなら複数の買取店に査定を出すのは必須です。
1店舗だけに査定を出しても提示された買取額が高いのか安いのか判断できませんので。
近所に買取店が何店舗かあるみたいなので実際に回るのもいいですし、ネットから複数の買取店に査定に出せる一括査定サービスを利用してもいいと思います。
あと、査定に出す前の準備ですが、それだけすれば十分だと思います。
自分も半年前にここの一括査定「http://or59.com/b055」使って車売りましたが、最安値と最高値の差が24万円もあったんで、1店舗だけに査定出す行為はリスクが高すぎると勉強しました。
もし、何も知らずに最安値の店で売ってたら給料1ヶ月分損するところでした。
皆さんはクロスバイクを洗剤で洗い流したりしますか? ・洗剤を使われてある方は洗車にあたり気を付けてあることを教えて下さい それとも水を嫌うので拭き掃除だけですか? ・拭き掃除の方は何を使われてあるのか教えて下さい。
洗車 に関する質問
僕は洗車の際に泡立てた洗剤で洗います。
自分が洗剤を泡立てて洗うやり方がスッキリして好きなので、クロスバイクはもう5年近くこのやり方で毎月洗っていますが、何の問題もありません。
1.洗剤について 自分は車用の洗剤を使っていますが、ちょっと気になるのが台所洗剤。
台所洗剤は油分の分解が強力なものが有り、あれはグリスなどに対しての攻撃性が高さそうなのと、泡切れが悪いので、車用を使っています。
洗剤は車用を使っていてHUBグリスなど毎年入れ替えていますが、グリスが流れて量が減って居たり・・・・そんな事も有りません。
2.スポンジやブラシについて 自分は洗剤で洗う際はスポンジやブラシは使わずに、液晶画面を拭く布と刷毛を使っています。
タオルよりも柔らかくブラシよりも柔らかい物を使いできるだけ傷が付かないようにしています。
3.ガラスコーティングについて スプレー式のガラスコーティングも行っています。
【自動車】洗車大好きさん、カーシャンプーって何使ってますか?
洗車 に関する質問
シュワラスター1000 ソナックス Glanzカーシャンプー 超濃縮タイプ
こんばんわ 洗車機についてです。
ガソリンスタンドや洗車場なんかに置いてある門型洗車機なんですが、ほとんどが布やブラシだと思います。
そこで質問。
そんなブラシ洗車機でもノーブラシ洗車( ブラシを使わず)が可能なのでしょうか。
乱文失礼しました。
洗車 に関する質問
元スタンド従業員です。
私のいたスタンドにも門型洗車機が2機ありました。
洗車の設定をするとき、付属品オプションを選択すれば、その部分を洗わないことができました。
私のところであったオプションは フロントバンパー付近を避ける設定@フロント装備品 フロントフェンダー付近を避ける設定@サイドポール ドアミラー付近を避ける設定@固定ドアミラー ルーフを避ける設定@タクシー リアゲート及びトランク付近を避ける設定@リア装備品 だったかな。
この5種類の装備品を全部選んだところで、左右ドア~リアフェンダーくらいまではブラシが動く形となりますね。
ですが、昔とある洗車場で使用した門型洗車機には、乾燥のみというコースがあったと思います。
洗車機メーカーやお店によって、設定が違うと思いますので、お店従業員に聞く方がいいかもしれませんね。
雪国、通勤で沿岸部を自動車で通勤しています 海のそばというだけで、下回り(に限りませんが) 塩が錆びになるので、自動洗車で下から吹くのを 月1くらいでしたほうがいいですか? 自分で吹くジェットスプレーでは 角度的に洗えない部分がでてくるとか? イトコが車好きで、話してくれました
洗車 に関する質問
リフトアップしてスチームで念入りに洗わないと効果無いと思うが。
その前に錆び止め処理を確りとやらないと腐って穴だらけに成るよ。
車のプラスチック部のコンパウンドについて質問です。
プラスチック部を数か月前にコンパウンドをかけ、きれいにしたのですが、現在はまた黒墨が出ており、ワックスで磨いてもとれない状態にな っています。
コンパウンドの後に何かを上塗りすべきなのでしょうか? このまま何度もコンパウンドをすれば、いずれは素地が出てきてしまうと思いますので7、今一度かけた後は数年は黒くならないようにしたいです。
ちなみに洗車は2週間に1回程度行い、毎度ワックスがけをしています。
それと、車は白色の車です。
洗車 に関する質問
逆に質問なのですが、黒墨とは「黒ズミ」の事ですよね? 白系の車体色ですと、クリアーの上塗りをすると塗料により黄ばんだ白になる可能性が在ります。
また塗装の手間も掛かります。
コンパウンドの後にWAKO'Sとか呉のコーティング剤をコマメに使ってみてはどうですか?? ワックスよりは持ちましたよ。
車の塗装の状態を改善したいです。
以前レガシィに乗っていたんですが、趣味の幅が広がりスズキのエブリィバン(新車)に乗り換えました。
ところが商用車だからか塗装の状態が非常に良く なく、パッと見は綺麗なのですが肌荒れのように塗装の波というか荒れがかなり粗くありまして、景色も綺麗にうつらない状態です。
レガシィとは値段も3倍近く違う車ですし、多少は仕方ないとは思いますが、当方車好きの端くれ、洗車は小まめにするように心がけており、洗車のたびに少し悲しい気持ちになります。
コンパウンドで磨いてみましたが状況変わらず。
たとえばコーティングなど専門に行っている業者に磨きをお願いしたら改善する余地はあるんでしょうか? また家庭でできる方法などありましたら多少手間がかかる方法でも教えてほしいです。
洗車に詳しく皆々様どうぞ御教授お願い致します。
洗車 に関する質問
残念ながら全塗装しか方法がありません。
塗装自体が全くちがうので、どうすることもできません。
初年度登録から10年以上経過している車で、ボディーから艶や光沢が出ているのは、かなりの手が加えられているからなのでしょうか? 対照的に、新車から3年経過していないのに、光沢が出ていない車は全く洗車していないことになるのでしょうか?
洗車 に関する質問
ガレージ保管か、青空駐車かによってもだいぶ差が出ますよ。
また、色によっても異なります。
赤で10年経っても艶々ピッカピカは無いです。
先日、洗車していてフェンダーの塗装はがれを見つけてしまいました。
約一年前キズ修理した所でバンパーとフェンダーの境目 修理した所に言おうかと思ったのですが、期間が経つとこういうこと は当たり前にあるのでしょうか? ちなみに新古車で購入して2年半位です。
経験ある方、詳しい方教えて下さい。
よろしくお願いします。
洗車 に関する質問
新車は高温焼き付け塗装なので塗装はとても強いですが修理再塗装になると常温乾燥か低温焼き付けでとても弱くなります。
1年間で劣化して剥がれてもクレームにはならないでしょう。
車の洗車ってどのくらいの頻度でやってます???
洗車 に関する質問
あたしは1週間から2週間以内には一回やるよ。
その度にスプレーするだけのコーティング毎回かけてるよ。
今日、車洗車しようとしてタイヤを見たらディスクが茶色に錆びていました。
これはまた乗り出したら消えますか?
洗車 に関する質問
>ディスクが茶色に錆びていました これから 梅雨時期、湿度が高くなる時期なので 2日から~5日ぐらい 車を移動しない場合 ブレーキディスクに 錆が発生(金属部分に保護をしていません) 1度、足ブレーキを踏むと 錆が取れます
車のことで質問です。
昨日洗車して綺麗になって今日、車は使ってないんですが、電車で出かけたんです。
そして、帰ってきたら車に傷みたいなのがついていてタオルで拭いたら取れました。
何もしなくても今回のような傷がつくんですか?
洗車 に関する質問
今の時期だとクモでしょうね。
私も屋外駐車ですが、クモの糸が頻繁についている時期があります。
丁度今日も洗車しましたが、やはり糸が絡んで傷のようになってましたよ。
暖かくなって繁殖期になりますから。
子グモは糸を風に流して遠くに散っていくそうなので。
洗車後の拭き取りについて 洗車後の拭き取りは拭き取りクロス(ウエス)とマイクロファイバークロスとではどちらの方が傷が付きづらいでしょうか??
洗車 に関する質問
布で擦るなら変わりませんよ。
吸水性の高いセーム革などで押し付けるようにして水分を吸収するのが一番です。
もし、それよりもお薦めがあるとしたらブロアーで水分を吹き飛ばしたらいいんです。
CBR400Rの洗車をしたいのですが、エンジン部分もがっつり泡をつけてブラシで擦っても大丈夫ですか?
洗車 に関する質問
洗っちゃって下さい。
ただホイール部以外は流水程度の水圧で流すのが良いです。
もし高圧洗浄機を使うなら1m以上離して洗うのが良いと思います。
緊急です!ニンジャ250rに乗っているのですが、昨晩洗車し、今朝乗ろうとスイッチをオンにすると白煙とともに焦げ臭い匂いがし、ばちんとショートしたような音がしました。
場所的にはメーター下部分の配線辺りから立 ち込めてました。
原因はやはり配線のショートでしょうか?すぐに治るのかどうか‥是非宜しくご教授願います。
洗車 に関する質問
配線ショートに付いて: メーター下部あたりは、ハンドル操作によって擦れる恐れがある部分になります。
可能性がありそうな部分を、目視にて確認します。
こげ跡が見つかるはずです。
原因が分かれば、テープで絶縁を取っておきます。
直した後、ヒューズを取り替えます。
※テープは、コンビニ、ホームセンター等で入手可能。
週1のペースで洗車はやり過ぎでしょうか? アパートで屋外駐車場なので…。
冬場は、月に2回くらいになりますが…。
洗車 に関する質問
水と樹液は車の天敵よ。
洗車なんか、デートの前の日だけで いいわ。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら