OBD2の接続について 今度乗り換えする事になったThe Beetle Turboにレーダー探知機(セルスターのAR-181) を取り付けようと思っています

OBD2の接続について	 	 今度乗り換えする事になったThe Beetle Turboにレーダー探知機(セルスターのAR-181)	 を取り付けようと思っています

匿名さん

OBD2の接続について 今度乗り換えする事になったThe Beetle Turboにレーダー探知機(セルスターのAR-181) を取り付けようと思っています。
そこで、色々と検索したのですが外車にセルスターのレーダー探知機をOBD接続されている方が中々見当たらないので、試したことのある方ご教授願います。
または、セルスターで別売されているOBD2アダプターで作動するかどうか、他の物のOBDアダプターで作動するかどうか試された方ご教授下さい。
お恥ずかしながら何も調べもしないでついつい購入してしまい、購入後にOBDと言うものの存在に気づきました。

残念ながら使えません。
OBDⅡはコネクタ形状とピン数と「運転席付近に搭載する」と言うことだけが国際規格で後は各メーカの自由です。
国産車の場合、JISである程度のピンコネは決まってますけど同じではありません。
メーカの対応車種に国産車しか乗ってないので、ワーゲンは無理でしょう それでもIGもしくは常時電源とGNDは同じようなところから出てるので電源くらいは入ると思いますけどCAN通信はソフト(ID)設定もちがうんでまぁ動かないでしょう

Beetleに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

OBD2の接続について	 	 今度乗り換えする事になったThe Beetle Turboにレーダー探知機(セルスターのAR-181)	 を取り付けようと思っています

匿名さん

OBD2の接続について 今度乗り換えする事になったThe Beetle Turboにレーダー探知機(セルスターのAR-181) を取り付けようと思っています。
そこで、色々と検索したのですが外車にセルスターのレーダー探知機をOBD接続されている方が中々見当たらないので、試したことのある方ご教授願います。
または、セルスターで別売されているOBD2アダプターで作動するかどうか、他の物のOBDアダプターで作動するかどうか試された方ご教授下さい。
お恥ずかしながら何も調べもしないでついつい購入してしまい、購入後にOBDと言うものの存在に気づきました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内