車の免許についての質問です

車の免許についての質問です

匿名さん

車の免許についての質問です。
①おもちゃの車ですら運転ができません。
幼稚園、小学生と遊園地にあるゴーカートですら苦手でした。
マリオの運転のゲームですら、カーブで必ず車体をぶつけまくります。
(数回やったらコツを得たみたいで、ぶつける回数が減りましたが…) それぐらいに運転能力がないであろう人も取りに行きましたか? ②免許持ってることで、「お前が運転しろよ」みたいな流れになったことありますか? パワハラとまでは言いませんが、そんな感じで運転させられたことがありますか? ③ただ免許証という身分証明書が欲しいからとか、会社で一応取りにいけって言われたから取ったけど、1年に1回も運転しませんっていう人はいますか? わたしは元々、小学生のときから、ゴーカートが嫌いで「車なんて絶対運転しない。
免許なんてとらないもん」って宣言してました。
大学3年生になってもそうでした。
内定先を気に入ってるのですが、「入社前に免許とってください」って言われたことがネックです。
本当は取りたくありません。
パワハラみたいなことがあって、運転せざるをえなくなったら嫌だなとか。
でも取らなきゃいけないですし、内定者でとってない子と「怖いよね嫌だよね、でもとらなきゃだよね」って話をしてたから、私みたいな子がほかにいるのも確かです。
やはりとってからのことが心配です。
とれるかどうかもわかりませんけど、無理に運転させられたりするのがあるのかなとか考えるとやっぱり持ってない方がいいのかもとか思ったりします… 先輩社員の方は「わたしもペーパーだから大丈夫!必要って言われたのと、身分証明書のためだけにとりにいったもんだから」って言ってましたが…

私も同じく絶対に免許はいらないと思ってましたけど…田舎なんで無いと不便なんでしぶしぶ取りに行きました。
思ってたよりも運転は簡単でしたよ…今では運転が大好きです。
取りに行ってよかったと思えるようになりました。
ちなみに私の母親も結婚してから、しぶしぶ父親に取りに行けと言われて行ったらしいですよ。

車のおもちゃに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車の免許についての質問です

匿名さん

車の免許についての質問です。
①おもちゃの車ですら運転ができません。
幼稚園、小学生と遊園地にあるゴーカートですら苦手でした。
マリオの運転のゲームですら、カーブで必ず車体をぶつけまくります。
(数回やったらコツを得たみたいで、ぶつける回数が減りましたが…) それぐらいに運転能力がないであろう人も取りに行きましたか? ②免許持ってることで、「お前が運転しろよ」みたいな流れになったことありますか? パワハラとまでは言いませんが、そんな感じで運転させられたことがありますか? ③ただ免許証という身分証明書が欲しいからとか、会社で一応取りにいけって言われたから取ったけど、1年に1回も運転しませんっていう人はいますか? わたしは元々、小学生のときから、ゴーカートが嫌いで「車なんて絶対運転しない。
免許なんてとらないもん」って宣言してました。
大学3年生になってもそうでした。
内定先を気に入ってるのですが、「入社前に免許とってください」って言われたことがネックです。
本当は取りたくありません。
パワハラみたいなことがあって、運転せざるをえなくなったら嫌だなとか。
でも取らなきゃいけないですし、内定者でとってない子と「怖いよね嫌だよね、でもとらなきゃだよね」って話をしてたから、私みたいな子がほかにいるのも確かです。
やはりとってからのことが心配です。
とれるかどうかもわかりませんけど、無理に運転させられたりするのがあるのかなとか考えるとやっぱり持ってない方がいいのかもとか思ったりします… 先輩社員の方は「わたしもペーパーだから大丈夫!必要って言われたのと、身分証明書のためだけにとりにいったもんだから」って言ってましたが…

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内