電動自転車と電動バイクと電動キックボードについて

電動自転車と電動バイクと電動キックボードについて

匿名さん

電動自転車と電動バイクと電動キックボードについて。
電動自転車と電動キックボードは結構なスピードが出ますが免許不要ですよね? 電動キックボードはあれは軽車両に含まれないのでしょうか? 遊具(おもちゃ)扱いになるのでしょうか? 最近は電動バイクも見かけることが多くなりましたが、あれって排気量とかないですが免許の区分はどうなってるのでしょうか?排気量がなければ中免とか大型とか関係ないような気もするようなしないような。
多分あるんでしょうがどうゆう基準なのか気になります。
ご存知のかたよろしくお願い致します。

>電動自転車と電動キックボードは結構なスピードが出ますが免許不要ですよね? キックボードも電動キックボードも免許は不要ですが、公道での使用は基本的に違反です。
電動アシスト自転車は免許不要ですが、フル電動自転車は違反です。
>電動キックボードはあれは軽車両に含まれないのでしょうか? 遊具(おもちゃ)扱いになるのでしょうか? 遊具です。
よって公道での使用は禁止されています。
>電動バイクも見かけることが多くなりましたが、あれって排気量とかないですが免許の区分はどうなってるのでしょうか? 出力(kw)で区分されている。

車のおもちゃに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

電動自転車と電動バイクと電動キックボードについて

匿名さん

電動自転車と電動バイクと電動キックボードについて。
電動自転車と電動キックボードは結構なスピードが出ますが免許不要ですよね? 電動キックボードはあれは軽車両に含まれないのでしょうか? 遊具(おもちゃ)扱いになるのでしょうか? 最近は電動バイクも見かけることが多くなりましたが、あれって排気量とかないですが免許の区分はどうなってるのでしょうか?排気量がなければ中免とか大型とか関係ないような気もするようなしないような。
多分あるんでしょうがどうゆう基準なのか気になります。
ご存知のかたよろしくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内