匿名さん
最近の車は発売前から積極的にメディアに出すようになりましたが、そもそも以前はなぜそうでなかったのでしょうか?昔は正式発表直前までモデルチェンジの情報はほぼ無かったと思いませんか? 印象としてはホンダ・2代目インサイトが200万以下のハイブリット車として話題になっていた時、トヨタ・3代目プリウスが発売数か月前から色々情報を出して成功してから他の車も同様に情報を事前から積極的に出すようになったと思います。
個人的には車選びの幅が広がって良いことだと思いますが、どうして最近はこういう傾向になったのでしょうか?事前に言ってくれればそっちにしたのに!みたいなクレームが多かったのでしょうか?