沖縄で、アジアのようなお姫様ダイブを安くやらせてくれるショップはありませんか? ウチの

沖縄で、アジアのようなお姫様ダイブを安くやらせてくれるショップはありませんか? ウチの

匿名さん

沖縄で、アジアのようなお姫様ダイブを安くやらせてくれるショップはありませんか? ウチの奥さんは、ダイビングは好きなのですが、体が小さく、腰痛もちなのでタンクなどの重い機材を自分で持ち歩くのは難しいようで、いつもは東南アジアでいたれり、つくせりのダイブをやってます。
具体的には ① タンクやBCDなどの機材はスタッフに運んでもらう。
② 海からボートに上がるときも、BCDを水上で脱いで、あげてもらう。
(入るときも直前に装着して、その まま、海へドボン) ③ タンクへのBCD装着も任せている。
これが、東南アジアのダイビングの概要ですが、自分としては費用の面や治安の関係で沖縄の方に行ってもらいたいのですが、、、、。
彼女の言い分としては、 ① 沖縄は、全部自分でやらされるから、自分には無理だ。
② 国内は、宿代が高いし、ダイビングショップも高いし、フライトも高いから結局は海外の方が安くな る。
以上のような理由で沖縄など、国内を拒否します。
どこか、日本国内で、アジアのようなお姫様ダイブを安く、やらせてくれる場所や、ショップをご存知ない でしょうか? ちなみに、これまでの海外ダイブは、機材レンタル込みで2本で6000円~7000円だそうです。
(円相場により変動があるようですが、、) ちなみにエアーに5万から7万をかけ、宿には1泊5000円だそうです。

私は奥様の味方です 笑 盆、年末年始、GWしかまとまった休みがとれない会社員にとって、沖縄へのツアー価格は「ボッタクリ」だと思えます。
これらの、ハイシーズンだと、3倍ちかくに料金がハネあがるんですよ。
大阪のB●ACも真っ青な料金体系が当たり前でまかり通っていることに、多くの人達が不満に感じないのが不思議です。
それに対して、東南アジア。
たとえば、バンコク(タイ)、クアラルンプール(マレーシア)、マニラ(フィリッピン)などは、通常時期もビジネス客が多いせいか、連休時期になっても、さほどフライトの料金はかわりません。
これらの都市を経由してリゾートに行くのも、現地の宿代もです。
>① 沖縄は、全部自分でやらされるから、自分には無理だ。
●沖縄がというよりも、世界中のどこも、スクーバダイビングは自分のコトは自分でやることになっているのですが、東南アジアのフィリッピン、インドネシアでは、お殿様、お姫様ダイブが当たり前になっています。
●私も沖縄でも堂々と「お殿様、お姫様ダイブ」をウリにするショップ(それなりの料金をとるのが前提)が出てくればいいのにと思っていますが、今のところありませんね。
日本人の性格上、どこかのショップがやりはじめると、我も我もと多くのショップがやりだすと思います。
そこまでは良いのでしすが、その後、ショップさん、頑張りすぎるんですよね・・ そのうち、「お殿様、お姫様ダイブサービス無料」とかをする店がでてきて、そのツケは従業員が行い、ブラック業界化することでしょう。

話はヨコにそれましたが、ダイビングに対するニーズは様々なのに、今はどこのショップもマクロ(ちいさな)生物をみせて、夜の宴会で楽しませることだけしかエンターテインを演出できない、しようとしないのが残念でなりません。
●奥様が勇気をもって、沖縄のショップに「別料金を払うからお殿様、お姫様ダイブ」をOKしてくれるように頼んで、新たなサービスが適正な料金で楽しまれるようになることを願っております。

東南アジアに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

沖縄で、アジアのようなお姫様ダイブを安くやらせてくれるショップはありませんか? ウチの

匿名さん

沖縄で、アジアのようなお姫様ダイブを安くやらせてくれるショップはありませんか? ウチの奥さんは、ダイビングは好きなのですが、体が小さく、腰痛もちなのでタンクなどの重い機材を自分で持ち歩くのは難しいようで、いつもは東南アジアでいたれり、つくせりのダイブをやってます。
具体的には ① タンクやBCDなどの機材はスタッフに運んでもらう。
② 海からボートに上がるときも、BCDを水上で脱いで、あげてもらう。
(入るときも直前に装着して、その まま、海へドボン) ③ タンクへのBCD装着も任せている。
これが、東南アジアのダイビングの概要ですが、自分としては費用の面や治安の関係で沖縄の方に行ってもらいたいのですが、、、、。
彼女の言い分としては、 ① 沖縄は、全部自分でやらされるから、自分には無理だ。
② 国内は、宿代が高いし、ダイビングショップも高いし、フライトも高いから結局は海外の方が安くな る。
以上のような理由で沖縄など、国内を拒否します。
どこか、日本国内で、アジアのようなお姫様ダイブを安く、やらせてくれる場所や、ショップをご存知ない でしょうか? ちなみに、これまでの海外ダイブは、機材レンタル込みで2本で6000円~7000円だそうです。
(円相場により変動があるようですが、、) ちなみにエアーに5万から7万をかけ、宿には1泊5000円だそうです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内