匿名さん
ホンダ除雪機のキャブが治らず困っております。
はじめまして。
ホンダのHS 1180Z を使用しております。
回転数が一定にならず、アイドリングから中回転の間もぶおん・・ぶおん・・といった感じで す。
ガバナーが働いて、かろうじてエンストを防いでる状態です。
全開からスロットルを戻す際、パンパンとアフターファイヤーがやかましいです。
キャブを全部ばらして片っ端本体の穴や部品類を清掃しました。
一回目のばらしで改善されず、組間違いかと思い二回目もばらしましたが、駄目でした。
仕事柄、今まで原付バイクや発電機、エンジン式のコンプレッサーなどいろいろなキャブをいじってきました。
全部、メインジェット類の詰まり除去でほとんど治してきましたが、今回の除雪機は駄目でした。
気になる点がひとつ。
この除雪機は最初からエアクリーナーがついていません。
これは、キャブASSY の交換しか修理方法はないでしょうか?アドバイスをお願い致します。