匿名さん
アウトドア 45Lザックのパッキングについて 一泊用の荷物をザックに詰めるパッキングについて質問です。
ザックはミレーのSAAS FEE 40+5L(縦長のスリムなザックです) そこにテントでの 一泊用の荷物を詰めています。
テントはムーンライト1型です。
調べてみるとよく底に横にしたシュラフを詰めて同じく横にしたテントを詰める、という写真を見ますが自分のザックの場合、ポール類を抜いてもテントを横にして入れられないのでテント、マットシュラフを縦にして隙間なく底を詰めましたが、テントって横にして入るものですかね? 横にして無理くり入れると横方向はつっぱるんですが前後に隙間ができてコンパクトになりません(縦長のザックなので見た目もイマイチ…) ザックに合わせたパッキングがベストなのでしょうか? それともコンプレッションバッグを使うもんですかね? 余談ですがテントを上の方に入れる、って方もいましたが私もその方がすぐ出せるからいいなぁ、と思いました。
ただ食材とか潰れないんですか? それとも皆さんインスタント食品を使ってるんですかね…? 基本的にキャンプ場でキャンプしており、いつかは山でキャンプしたいので質問させてもらいます。