匿名さん
女性40代 筋肉について質問です。
腹筋の筋トレをはじめて365日ほぼ毎日1年続けて 結構おなか回りに筋肉がついてきました。
そこでちょっと疑問に思った事があります。
力を入れるとシックスパックや、ウエスト周りが 自分としては恐ろしいほど硬くてしっかりした 筋肉が現れるのですが ゆったりとしている時は小さくてすじ?までは 行きませんが、あまり大きくない筋肉をしています。
うちの旦那、男性と比較しても仕方ないかも知れませんが 筋肉が全然違うようにおもいます。
旦那は食べても全く太らない体質で、 お米もパンもかなり食べます。
175cm体重57.5キロ 体脂肪9パーセントというなんともいえない細マッチョです。
私が筋トレで筋力アップのため、毎日チキンを食べて 旦那にも食べてもらった所、最近気づいたのですが 旦那のふくらはぎがかなり大きくなっていました。
ウエスト周りも3cmほど増えていましたが、 明らかに筋肉が大きくなっていて、しかもとても柔らかい筋肉なんです。
もちろん何もしていません。
家系的に足が速く肥満体系はおりません。
私の筋肉は1年トレーニングしても小さくで固め。
旦那の筋肉は大きくでふよふよ柔らかい。
この差は一体何なのでしょうか? 女性が筋トレをしても柔らかい筋肉をつけるのは 無理なのでしょうか?