こんにちは

こんにちは

匿名さん

こんにちは。
僕はオーストラリアと日本のハーフです。
オーストラリアの家ではダックスフンドとチワワとラブラドールを飼っております。
3匹とも9歳です。
僕の両親はオーストラリアにてチキン料理専門店を経営してるのですが、ゴミで毎日出ますので、毎日鶏の骨をあげてます。
この前、日本に遊びに来た時に、友達の犬に鶏肉をあげたところ「刺さるからあげちゃだめだよ」 と言われました。
ジョークだと思って、『この犬には歯がないの?』とか『この犬は胃液がでないんですか?』と言いましたが結構シリアスに言ってたのでマジで言ってるんだなと思って家で調べたら、本当に日本では鶏の骨はあげてないんですね。
どれくらいの割合の人がこの嘘を信じているのでしょうか? 例えばおもちは危険です。
毎年死んでます。
じゃあ皆さん食べませんか?食べるでしょう。
うちの犬は少なくとも毎日5本は食べてます。
5×3匹=15 15×365日=5475 5475×7年間(赤ちゃん時代と旅行とかで食べない日を抜いて)=38325 少なくとも私の犬の場合38325分の0。
0%の確率で喉に刺さってません。
日本人はどれくらいの割合の人がこの馬鹿みたいな、まるでお伽話か伝説かのような話を信じているのですか?

さぁ。
数えようがないから知らないけど。
他人の家の犬は他人の家のルールで生きている。
理由は正しかろうが間違えていようがどうでも良い話。
「うちは大丈夫だから貴方の家も大丈夫でしょ。
はいどうぞ。
」って発想の方が常識が無い行動でしょう。
普通は事前に「鶏肉あげて良い?」って聞くものです。

365に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

こんにちは

匿名さん

こんにちは。
僕はオーストラリアと日本のハーフです。
オーストラリアの家ではダックスフンドとチワワとラブラドールを飼っております。
3匹とも9歳です。
僕の両親はオーストラリアにてチキン料理専門店を経営してるのですが、ゴミで毎日出ますので、毎日鶏の骨をあげてます。
この前、日本に遊びに来た時に、友達の犬に鶏肉をあげたところ「刺さるからあげちゃだめだよ」 と言われました。
ジョークだと思って、『この犬には歯がないの?』とか『この犬は胃液がでないんですか?』と言いましたが結構シリアスに言ってたのでマジで言ってるんだなと思って家で調べたら、本当に日本では鶏の骨はあげてないんですね。
どれくらいの割合の人がこの嘘を信じているのでしょうか? 例えばおもちは危険です。
毎年死んでます。
じゃあ皆さん食べませんか?食べるでしょう。
うちの犬は少なくとも毎日5本は食べてます。
5×3匹=15 15×365日=5475 5475×7年間(赤ちゃん時代と旅行とかで食べない日を抜いて)=38325 少なくとも私の犬の場合38325分の0。
0%の確率で喉に刺さってません。
日本人はどれくらいの割合の人がこの馬鹿みたいな、まるでお伽話か伝説かのような話を信じているのですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内