自転車(クロスバイク?)について質問というか相談というか助言がほしくて METROPOLI LADY ACERA V-Brake 21SP(ビアンキ) TOKYOBIKE SPORT 9s(マットミント) これらのどちらにするか迷っています

自転車(クロスバイク?)について質問というか相談というか助言がほしくて	  	 METROPOLI LADY ACERA V-Brake 21SP(ビアンキ)	 TOKYOBIKE SPORT 9s(マットミント)	  	 これらのどちらにするか迷っています

匿名さん

自転車(クロスバイク?)について質問というか相談というか助言がほしくて METROPOLI LADY ACERA V-Brake 21SP(ビアンキ) TOKYOBIKE SPORT 9s(マットミント) これらのどちらにするか迷っています。
このごろずっと、自転車に関して悉くツイていないのです。
高校3年間お世話になった自転車(3万円代)を大学1年半強使っていてパンクしました。
パンクしたところからの最寄りの自転車屋で修理したところ交換しなくてはならない部分だそうで2500円しました。
その後一カ月もしないうちにチェーンにガタがきまして漕ぐことができなくなったため、結構くたびれていたこともあり回収に出しました。
自転車がないと困るのでホームセンターにてデザイン無視の錆とパンクに強いLEDライト自転車を2万弱で買いました。
これが4カ月しないうちに盗まれてしまって・・・防犯登録もしてあり、被害届は一応出したのですが、時間を無駄にしただけでした。
次に買ったのがディスカウントストアで外に置いてあった1万弱の色が好みなだけの安物です。
頻繁にパンクするわ籠はさびて穴が開くわで結局損しているみたいです。
そんな中、妹の自転車のチェーンが外れやすくなりました。
妹は自分で掛け直せないため新しい自転車を買いました。
それからはその自転車を借りていましたが1か月したあたりでチェーンがちぎれてしまいました。
自分の自転車はパンクを直してないので私が中学時代に乗っていた母の自転車をかりていたのですが、それもまた昨日パンクしてしまいました。
パンクに共通することはスローパンクということと後輪ということです。
パンクが頻発するようになってからは週一で空気をいれてました。
空気を入れるのが下手なのだとも思います。
で、まともな自転車を買おうと思ったのですがお金をかけるならデザインにも妥協したくありませんでした。
そこで上記の二つがいいなあと思ったのです。
パンク頻発の人間が細いタイヤは論外ですかね? さらに私はクロスバイクってのには乗ったことがありません。
しかも低身長148cmで胴長です。
TOKYOBIKE は近くに取扱店があるそうなのですがビアンキは東京に赴くことになるかもしれません。
現在の通学は坂の多い舗装路です。
舗装路とはいえ新しくはないので荒くて転んだら痛そうな道で片道40分程度です。
バイト先には片道20分でつきます。
これくらいならクロスバイクの必要はないとも思うんですが、デザインは段違いにいいですよね。
ママチャリなら、gimletの27型のDグリーンが可愛いし、BAAだしいいかなと思ったのですがあまり評判よくないみたいで ならもう一度盗まれたのと同じ自転車(ホームセンター品)でいいかとも思っています。
予算は7万以下に収めたいです。
チョコミントアイスの緑やビリジアンのような深緑色が好きです。
こんな長文になってしまいすみません。
読んでくれてありがとうございます。
感想含めて回答お待ちしています。
あ、21歳の女です。

新しいクロスバイクはお勧めしません。
と言うより相当乱暴な使い方されているように思います。
メンテナンスが出来無いならメンテフリーに近いママチャリがお勧めです。
それでも点検、掃除ぐらいしてやれば相当持ちますよ。
安い自転車を買うから愛情が湧かないのもあるのではないでしょか。

ミントグリーンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自転車(クロスバイク?)について質問というか相談というか助言がほしくて	  	 METROPOLI LADY ACERA V-Brake 21SP(ビアンキ)	 TOKYOBIKE SPORT 9s(マットミント)	  	 これらのどちらにするか迷っています

匿名さん

自転車(クロスバイク?)について質問というか相談というか助言がほしくて METROPOLI LADY ACERA V-Brake 21SP(ビアンキ) TOKYOBIKE SPORT 9s(マットミント) これらのどちらにするか迷っています。
このごろずっと、自転車に関して悉くツイていないのです。
高校3年間お世話になった自転車(3万円代)を大学1年半強使っていてパンクしました。
パンクしたところからの最寄りの自転車屋で修理したところ交換しなくてはならない部分だそうで2500円しました。
その後一カ月もしないうちにチェーンにガタがきまして漕ぐことができなくなったため、結構くたびれていたこともあり回収に出しました。
自転車がないと困るのでホームセンターにてデザイン無視の錆とパンクに強いLEDライト自転車を2万弱で買いました。
これが4カ月しないうちに盗まれてしまって・・・防犯登録もしてあり、被害届は一応出したのですが、時間を無駄にしただけでした。
次に買ったのがディスカウントストアで外に置いてあった1万弱の色が好みなだけの安物です。
頻繁にパンクするわ籠はさびて穴が開くわで結局損しているみたいです。
そんな中、妹の自転車のチェーンが外れやすくなりました。
妹は自分で掛け直せないため新しい自転車を買いました。
それからはその自転車を借りていましたが1か月したあたりでチェーンがちぎれてしまいました。
自分の自転車はパンクを直してないので私が中学時代に乗っていた母の自転車をかりていたのですが、それもまた昨日パンクしてしまいました。
パンクに共通することはスローパンクということと後輪ということです。
パンクが頻発するようになってからは週一で空気をいれてました。
空気を入れるのが下手なのだとも思います。
で、まともな自転車を買おうと思ったのですがお金をかけるならデザインにも妥協したくありませんでした。
そこで上記の二つがいいなあと思ったのです。
パンク頻発の人間が細いタイヤは論外ですかね? さらに私はクロスバイクってのには乗ったことがありません。
しかも低身長148cmで胴長です。
TOKYOBIKE は近くに取扱店があるそうなのですがビアンキは東京に赴くことになるかもしれません。
現在の通学は坂の多い舗装路です。
舗装路とはいえ新しくはないので荒くて転んだら痛そうな道で片道40分程度です。
バイト先には片道20分でつきます。
これくらいならクロスバイクの必要はないとも思うんですが、デザインは段違いにいいですよね。
ママチャリなら、gimletの27型のDグリーンが可愛いし、BAAだしいいかなと思ったのですがあまり評判よくないみたいで ならもう一度盗まれたのと同じ自転車(ホームセンター品)でいいかとも思っています。
予算は7万以下に収めたいです。
チョコミントアイスの緑やビリジアンのような深緑色が好きです。
こんな長文になってしまいすみません。
読んでくれてありがとうございます。
感想含めて回答お待ちしています。
あ、21歳の女です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内