バイクの買い替えを検討しています

バイクの買い替えを検討しています

匿名さん

バイクの買い替えを検討しています。
おすすめの車種を教えてください。
もったいないからやめたほうがいい、いくらくらいまで貯金してからコレ買ったほうがいい、など他のアドバイスも募集中です。
現在、125CCのスクーター(トリシティ125)を所持しています。
スクーターに乗り始めてからバイクで走る楽しさに目覚め、ツーリングによく行くようになりました。
しかし、125CCであるために高速道路に乗れず、行ける場所が限られています。
また、スクーターであるために、スロットルやギアをガチャガチャ弄る楽しみがなく、少し後悔しています。
また、駐車場の関係で車体の大きなバイクはおけないので、MTの普通二輪(250CC程度)を考えています。
トリシティのサイズでわりとギリギリの駐車場なので、ビクスクは無理だと思います。
・車体が小さめ ・安い ・ツーリングとたまに普段使い の条件を満たすオススメのバイクはありますか? 中古でバイクを買ったことがなく、できれば新車がいいのですが、中古で大きめのを買ったほうがいいでしょうか?新車で普通二輪なのか中古で大型二輪なのか、バイクの知識がないため何が最適なのかよくわかりません。
免許自体は大型MTがあります。
個人的に仮面ライダーが好きなので、本編で使われてた車両が気になっていますが、アクションのため軽いバイクが多く、高速道路での走行に不安を感じています。
そもそも、高速道路を使ったツーリングはやめておいたほうがいいのでしょうか? 予算は限界まで出せても60万+αくらいです。
学生なので今はコレが限界です。
維持費などはバイト代の殆どを費やすつもりです。
友達いないので飲み会とかの出費は殆ど無いので大丈夫です。

250ccのロードスポーツモデルなら、まあ高速を使ったツーリングも問題ないです。
私も250ccで九州、四国、信州とツーリングしてきましたが、つらさを感じたことはあまり無いです。
ただし、サイズ的にはやはり250ccのモデルとなるとトリシティより大きくなります。
仮面ライダーの本編で使われていたバイクとなると、オフロードモデルとかモタードだろうと思います。
しかし、オフロードモデルはタイヤが大きくハンドル幅も広くなるため、さらに車体が大きくなりますし、軽すぎてやはり高速ではつらいです。
まず、サイズ的に今とそれほど変わらない大きさであることを重視するなら、カワサキのニンジャ250SL、あるいはZ250SL。
125ccクラスかと思うくらい小さいです。
ただし、このバイクはどちらかというとコーナリング専用マシンで、高速ツーリングに使うには少しつらいかと思います。
それよりも少し大きくなってしまいますが、街乗りからツーリングまで万能といえるのは、ホンダVTRです。
Vツインエンジンで幅は狭いですが、長さはトリシティより10cmくらい長くなります。
ただ、このバイクは日本製造であるため、少しお値段が高くなります。
しかし、新車にこだわらなければ、このバイクは製造品質は良いですし非常に頑丈なバイクなので(だから、バイク便の人たちが良く使っています。
)中古でも探せば良い出物があるかもしれません。
幅の狭さでは、ホンダのCBR250Rも単気筒エンジンでコンパクトです。
安くて燃費も良いですが、単気筒エンジンは高速ではつらくなるかもしれないです。
ホンダのエンジンは良く回りますが、それでも単気筒ですからね。
まあ飛ばさなければ問題ないのですが、高速に慣れてくると物足りなくなるかもしれないです。
定番的存在はヤマハのR-25、あるいはカワサキのニンジャ250になりますね。
それぞれインドネシア生産とタイ生産なので、少しお値段は安くなります。
駐車場に入るなら、これらが一番のおススメですね。
二気筒エンジンで高回転まで回りますし安定性も良いから、高速ツーリングもほぼ問題なくできますよ。

安い&おすすめ駐車場に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイクの買い替えを検討しています

匿名さん

バイクの買い替えを検討しています。
おすすめの車種を教えてください。
もったいないからやめたほうがいい、いくらくらいまで貯金してからコレ買ったほうがいい、など他のアドバイスも募集中です。
現在、125CCのスクーター(トリシティ125)を所持しています。
スクーターに乗り始めてからバイクで走る楽しさに目覚め、ツーリングによく行くようになりました。
しかし、125CCであるために高速道路に乗れず、行ける場所が限られています。
また、スクーターであるために、スロットルやギアをガチャガチャ弄る楽しみがなく、少し後悔しています。
また、駐車場の関係で車体の大きなバイクはおけないので、MTの普通二輪(250CC程度)を考えています。
トリシティのサイズでわりとギリギリの駐車場なので、ビクスクは無理だと思います。
・車体が小さめ ・安い ・ツーリングとたまに普段使い の条件を満たすオススメのバイクはありますか? 中古でバイクを買ったことがなく、できれば新車がいいのですが、中古で大きめのを買ったほうがいいでしょうか?新車で普通二輪なのか中古で大型二輪なのか、バイクの知識がないため何が最適なのかよくわかりません。
免許自体は大型MTがあります。
個人的に仮面ライダーが好きなので、本編で使われてた車両が気になっていますが、アクションのため軽いバイクが多く、高速道路での走行に不安を感じています。
そもそも、高速道路を使ったツーリングはやめておいたほうがいいのでしょうか? 予算は限界まで出せても60万+αくらいです。
学生なので今はコレが限界です。
維持費などはバイト代の殆どを費やすつもりです。
友達いないので飲み会とかの出費は殆ど無いので大丈夫です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内