ALPINE Big X カーナビについて✩ SDカードに保存されている楽曲サーチの切替ができないのでしょ

ALPINE Big X カーナビについて✩ SDカードに保存されている楽曲サーチの切替ができないのでしょ

匿名さん

ALPINE Big X カーナビについて✩ SDカードに保存されている楽曲サーチの切替ができないのでしょうか? 曲名サーチでは目的曲までたどり着くまでじかんがかかってしまって…悩んでます '歌手別'にしたいのにどこで切替をしたらいいのかわかりません 詳しい方、何卒教えていただけたら幸いです

ALPINE って使いにくいよね・・・ ちなみに歌手別は 地図画面非表示でSDを再生している時、右下のサーチを選択すると色々な項目が出るのでアーティストを選択するとOKです

alpineに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ALPINE Big X カーナビについて✩ SDカードに保存されている楽曲サーチの切替ができないのでしょ

匿名さん

ALPINE Big X カーナビについて✩ SDカードに保存されている楽曲サーチの切替ができないのでしょうか? 曲名サーチでは目的曲までたどり着くまでじかんがかかってしまって…悩んでます '歌手別'にしたいのにどこで切替をしたらいいのかわかりません 詳しい方、何卒教えていただけたら幸いです

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

Alpineに関する質問

誤解招いたかもしれませんので追加で。
ALPINEのセパレートをバックスなどで付けてもまともな音は出ません。
クラをALPINE買えるぐらいの取り付け工賃かけてプロショップで取り付ければ違いは歴然だと思います。
それと純正位置にツィーター付けてしまうとまず定位は出せないでしょう。
付けるなら足元、ドアのミッドウーファーの側に付けてリスナーに向ければホームオーディオで目の前にスピーカー置くのと同等の定位が得られます。

Alpine に関する質問

クラリオンでプロショップで依頼が一番コスパが良いってことでしょうか? アルパインでも10万するスピーカーは検討してません。
前後で5万くらい。
見た目すっきりさせたいんで、ツィーターは純正が希望です。
だったらクラリオンよりアルパインかカロッツェがいい気がします。
補足について ありがとうございます。
クラリオンを試聴して検討します。
クラリオンって昔アゼストって言ってましたか? スーパーオートバックスに行ってみます。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

予算3万以内でALPINEの1DIN中古(ヤフオク)オススメ 車も古いので中古のALPINEの1DINの型落ち探してます。
アンプもあるので気が向いたら外部アンプ繋げますが、 取り敢えずはアンプ内蔵のもので音質でコスパ良いの教えてください。
昔はカーオーディオ厨だったのですが最近の機種はサッパリで。
(状態の良い型落ち限定で探してます) (※デッドニング、サブウーファーは済) ずっとアルパイン使ってたのでアルパイン基本ですが もし他メーカーで良いのあればそれも歓迎です。
アドバイスよろしくお願いします

Alpine に関する質問

3万円なら中古より新品、KENWOODのU585SDなんかどうでしょう? 2つのUSBと1つSDカードが使えます。
音もいいと思いますよ。
生産はもうしてないけどKENWOODのI-K700があればそれもオススメ。
音はこれが一番いいかも、まだ探せば新品もあるかも。
ALPINEならもうちょい予算かけて7909Jあたり使ってみたいですね。
古き良き時代のを。
音質言うならNakamichiのCD500はどうでしょう? 1枚がけCDプレイヤーでUSBもSDカードもスマホもダメだけど音質は保証付(o^-^o) 救いはデータCD対応なのでCD-Rに沢山入れられる。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

TOYOTAの新型ハリアープレミアム特別仕様車FFブラックを購入予定です。
オプションで付けるのが フロアマット サイドバイザー ムーンルーフ ALPINEハリアー専用ナビ9インチ(バックモニタ ーのみ) 以上になります。
その他これは必需品だとかこれはオススメだっていうオプションは何かありますか? 車外品でも構いません。
ちなみにETCは納車後落ち着いたら社外品をつける予定です(ナビ連動のメリットがよくわからないため)

Alpine に関する質問

値引金額が書いてないのですが、値引き上限にハンコをつく前に、これをサービスしてくれたらと言うと、ETCとかはサービスして貰える可能性が高いですよ。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

ALPINE ビックX X8と連動できるETCは、ALPINE製のETCしかできないのですか? 他のメーカーのETCで連携できるのってありますか?

Alpine に関する質問

連動する他のメーカーとしては、パナや三菱がありますが、同じメーカー同士のナビとETCでなければ連動しませんので、ALPINEならALPINE製しか無理です。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

ALPINE 10.1 PKH-M1000のモニターに4x4地デジチューナーを付けようと思うんですが^_^何処のメーカーがいいですか? 何処のメーカーのを付けても映りは一緒ですかね^_^

Alpine に関する質問

車載TVチューナーについて。
慶洋の「AN-T018」はいかがでしょう。
設計が新しいので、感度も良いと思います。
→http://www.keiyoeng.co.jp/product/tuner/index.html →http://www.keiyoeng.co.jp/catalog/AN-T018.pdf →http://kakaku.com/item/K0000675508/spec/

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

アルファード10系前期の純正バックカメラをALPINE VIE-X08へ接続したい。
2年ほど前に中古で購入したアルファード10前期に乗っていて、VIE-X08のナビを搭載しているのですが、 このナビに純 正バックカメラの映像を飛ばすには、変換コネクタを使ってナビ側から出てる「REAR CAMERA」の端子に接続するといいのでしょうか? 純正バックカメラ自体の配線が何処にあるのかが分からないのですが、端子はカプラーですか?RCAですか?

Alpine に関する質問

ビートソニックで出てますよ☆ 当方も社外ナビに純正カメラ使用してます。
助手席シート下にあります。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

ALPINE SWX-1242Dのバスレフボックスを作りたいのですが、容量分かる方いませんか? サイトでもかまいません。

Alpine に関する質問

http://vault.alpine-usa.com/products/documents/OM_SWX-1242D.PDF

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

カーナビについて質問です。
事故でしばらくバッテリーを抜いて放置していた車なんですが(3か月位) 結局直して乗ることになりました。
それで戻ってきた車にのりカーナビのTVをつけようボタンを押したら 全く受信しなくなってました。
説明書に書いてある通りの手順を試みましたが全く受信しませんでした。
ディーラーに持って行ってやってもらっても全く直らず メーカーに修理出してくださいと言われました。
ちなみに車はセレナでカーナビはALPINEです。
誰か原因がわかる人いますか?

Alpine に関する質問

電源落とすと、セキュリティが作動して、パスワードを入力しないとダメなモノも在ります。
その辺は大丈夫ですか? 又、セキュリティを2~3回間違えて入力したら丸2日作動しなくなり、画面にパスワード入力画面にならないモノも在ります。
完全に壊れた場合も在りますから見極めてください。
質問内容なら、 メーカーに出すしか手は無いのかな?

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

写真は ALPINE SWX-1242Dの説明書の画面なんですが、ジャンパーのピンが1本しか無いので、ジャンパー無しの正しい2Ω接続方法を教えて下さい。

Alpine に関する質問

説明書にない接続方法で配線して壊れた時は自己責任になるので、ジャンパーピンを二つ使う正規の接続方法で2Ωにすることを勧めます。
先回答にあるように接続して2Ωになるのなら、VC2+とVC2-の下に配線を繋ぐところはいらないので

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

カースピーカーの取り付けを自分でしようと思います。
ALPINEのDDL-R170sです。
車は、ムラーノZ51です。
付属品とでほぼポン付けできるのでしょうか? 宜しくお願いします

Alpine に関する質問

スピーカーの交換は説明書通りにすれば出来ます。
説明書をよく読みましょう。
ひょっとしたらバッフル等、別途購入が必要なものがあったり、配線加工の必要があるかも知れません。
取り付けは貴方のスキルによります。
内装の取り外し・オーディオの取り付けに自信があるなら、スピーカー交換は問題なくできると思います。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

サブウーハーでALPINEのSWE-1500を中古で購入しました。
電源用延長コード(10Aヒューズ付き)が無かったのでエーモンのヒューズホルダーE425に10Aのミニ平型ヒューズを入れて使用しても大丈夫でしょうか? 取説に[必ず、付属の電源用延長コードを使用して下さい。
]と書いてあり自作の物ではダメなのか心配で質問させてもらいました。
要は、ウーハーの電力にあったコードなどを使えば問題ないという事でしょうか?

Alpine に関する質問

ご準備されたもので問題ないと思います。
自分のはオーディオのプラスを分岐して、シートレールのナットにアース(マイナス側)を繋げました。
繋げたっきり、ドアのスピーカーをたくさん低音出すようにがっちりチューニングしてあるのでウーファー自体が必要なくなりましたが(笑)←

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

ALPINEのSTE-G170Sを購入しました。
日産デイズルークスハイウェイスターに取り付けたいのですがやり方がイマイチ分からず… 詳しく教えてくださいお願いします

Alpine に関する質問

取説はご覧になられましたか? STE-G170Sのキットにインナーバッフルというものは同梱されていますか? 日産用であるはずですが、なければ別途インナーバッフルを用意しましょう。
で、170Sってことは、ツイーター別体のやつであると仮定しますが、このツイーターの設置も音楽の聴こえ方に影響が出ます。
LED電球と普通の電球の光の方向をイメージできますか? LEDをツイーターとし、電球を17cmのミッドとします。
低音は、電球の光がぼやぁっとなるように振動で拡散します。
ユニット本体の振動板を耳に向けなくても音は聴こえます。
ですが、高音はLEDの光のように拡散せずにまっすぐ音が出ます。
ツイーターは自分の耳が来る位置に向けないと効果を発揮しません。
セパレートタイプを組んだ場合、そこで音が変わります。
能書きばっかで長ったらしい文面になっちゃったことをご容赦ください。
大まかな取り付けですが、ドアの内装を壊さないようにはずしてください。
内装の1枚結構高価ですので。
次に、純正のスピーカーを外します。
スピーカーにつながってるコネクターも外します。
170Sのキットに付属してる配線を繋げてください。
ドア本体にインナーバッフルを装着してください。
これがミッドの土台となります。
締めれるネジは締めてください。
ミッドをバッフルにはめ、4つ付属のビスで止めます。
このとき、配線の接続を忘れずに。
ツイーターは、内装に穴を開けたくないなら強力な両面テープで貼ってください。
ツイーターの顔がきちんと自分の耳に向いていることも忘れずに。
全部戻す前にちゃんと音が鳴るか確認してから内装を戻してください。
反対のドアも同じ手順で行って下さい。
せっかくの最新スピーカーです!余すことなくバッチリ歌わせてあげてください!!

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

カーオーディオ初心者レベルですが、日本の某ショップなどカロッツェリア、ALPINE、ケンウッドなどしかほぼ扱わないのはなぜでしょう? いい音を出せるユニット類をなぜ店頭で出さないのでしょう? 売れないのか?又は音質の悪い製品を買わせて次から次へと機器を買い換えさせる為なのか。
ヨーロッパやアメリカなどスピーカーやアンプその他良いものを取り揃えて行けばカーオーディオも皆注目して盛り上がるとよいと思うですが。
私が知っている(教えていただいた)カーオーディオでデッキで良いのは昔はナカミチは有名でしたが今はケンウッド。
スピーカーはジャーマンマニエストロやDD、コスパ最強クラリオンSRT。
アンプはわかりせんがイタリアZERO4とか、そういった製品を身近に聞けるとノイズっぽい変なものに手を出すこともないのに。
疑問に思うので歴史を知るかた教えてください。

Alpine に関する質問

カーオーディオにそこまで求めてる人は極僅かだとおもいます。
単純に儲からないからでしょう。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

17年式のbBに乗っています。
最近ナビを購入したので純正のフロントスピーカーも手頃なやつに替えたく、ALPINEのSTE-G170Cを希望してます。
この商品にはスペーサーが入ってる様なのですが、スピーカーとスペーサーでは取り付けることはできなくバッフルを買わなきゃだめでしょうか? ALPINEの音質向上と書かれた木製バッフルはとりつけたら内張りの網目部分をむき出しにしなきゃつかないかもしれないと聞いたことがあるので(^_^;)

Alpine に関する質問

家庭用スピーカーは、しっかりとした厚みのある木材に設置されてます。
スペーサーでも、バップルでも、スピーカーを固定させる目的は同じです。
ので、スペーサーだけでも充分かと思います。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

こんにちは(^^) 今回はウーハーの取り付けに関して 質問させていただきたいですφ(..) 今、日産デイズルークスに ALPINE SWE2200 パワードサブウーハー を取りつけています。
ですが 、電源の取り方について困って います( ;∀;) トリセツには、バッテリーから直接 電源を取り出してください。
とあります。
ですが、ウーハーから 来ている電源配線の先端がギボシです。
バッテリーに繋げるのであれば、クワガタ 端子になっているはずなのに、ギボシ なんです。


そして、その電源配線の途中に10Aの ヒューズがついています。
この電源配線のギボシを取って、丸形の端子を 圧着し、直接バッテリーにつないでも大丈夫なんでしょうか? それとも、ギボシになっている、ということは、 電源取りだし用のキットみたいなのにをバッテリー につないで、そのキットにウーハーの電源配線 をつなぐんでしょうか? 教えていただけますと、嬉しいです。

Alpine に関する質問

>>この電源配線のギボシを取って、丸形の端子を圧着し、直接バッテリーにつないでも大丈夫なんでしょうか? 大丈夫です。
>>ギボシになっている、ということは、電源取りだし用のキットみたいなのにをバッテリーにつないで、そのキットにウーハーの電源配線をつなぐんでしょうか? 10Aポッチ、誰も真に受けてバッ直配線なんかしないと思っているのだと思います。
ちなみに、ヒューズは配線の途中ではなく、バッテリーから取り出した直後に付けてください。
バッテリーとヒューズの間でショートしても、ヒューズは切れません。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

エスティマ50前期へALPINE(アルパイン)マルチビューフロントカメラ HCE-C250FDをKTX-F02G専用取り付けキットを使って装着された方おられますか? 中期より対応となっていて前期は使用できませんか?

Alpine に関する質問

中期より対応となっているのでしたら、 前期は使用できないのでしょう。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

オデッセイRB3のナビゲーションについて回答頂ければ幸いです オデッセイのRB3にALPINEのBIGXを取り付けしたいのですが、社外品で専用パネルなどはででないのでしょうか? やはり加工にて取り 付けになりますでしょうか? 回答頂ければ幸いです よろしくお願いいたします

Alpine に関する質問

こんにちは 純正の機能は失われると思いますが、腕のいいカーショップなら、きれいにつけてくれます ただ加工は必要になります 社外の専用パネルはなかったと思いますが

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

車のリアのスピーカーについて質問です。
僕の車はフロントにスピーカーをALPINEのスピーカーにしてリアにフロントに付いてた純正のスピーカーを付けようと思ってますが、リアのスピーカーは後ろの席に乗らなかったら 必要ないですかね? 軽自動車に乗っていますので乗用車と違い室内は狭いのでフロントにあればいいですかね?

Alpine に関する質問

人間は耳が2個あるので、音が立体に聞こえるのですが、スピーカーも再生が普通はステレオなので、2個フロントにあればOkだと思います。
後ろに安いスピーカーが在っても、フロントのスピーカーが良いと、後ろから変な音のノイズになるだけなので、無い方が良い音かも知れません。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

これなんですか? 中古車についてました。
使い方も教えてください。
alpineて書いてありました。

Alpine に関する質問

カーオーディオの「アンプ」か「ウーハー」ではないでしょうか メーカーはアルパインだと思います 前の持ち主が忘れたのではないでしょうか

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

エスティマ21年中期のリアスピーカーを交換したいのですが、ALPINE、カロッツェリア、ケンウッド等で安価の取り付け可能な物ありますか?

Alpine に関する質問

純正に何か、不満があると推測されますが… 交換するのであれば、安価なものを求めるのは…。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

ALPINEのDDL-R170Sを購入予定なのですが、ツィーターをダッシュボードに取り付ける時に穴あけ加工をしたくありません。
両面テープで固定する事は可能ですか?

Alpine に関する質問

そりゃ可能ですけど、なんかの拍子に外れたり、急ブレーキ時や事故の際に吹っ飛んで来たりしますからね。
しっかりねじ止めするよう、取説には記載してあるはずです。
それをどうしてもしたくない、と言われるのなら、あとは自己責任の世界ですからご自由に。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

サブウーファーのバッ直について。
先日オートバックスにてALPINEのSWE-1200の取り付け予約をしてきました。
その時に店員から「バッ直にしますか?」と言われたのですが、自分は電気系があまり詳しくないので分からぬ ままバッ直じゃない方法でいいですと言いました。
サブウーファーはやはりバッ直で繋いだ方がいいのでしょうか?バッ直で繋いだ時のメリットとデメリットを教えていただきたいです。

Alpine に関する質問

その機器に必要な電源が車内で確保できれば不要 メリット バッテリーから専用の電源線を引くので、安定した動作が期待できる デメリット 配線面倒 他所様に任せると金が掛かる 知識が無い人が施工すると、最悪車両が燃える

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

ALPINEのSWE-1200のバッ直について。
素人ですみません。
この製品だけでバッ直することは可能ですか?それともバッ直キットみたいなものを別で購入しないといけないのでしょうか?

Alpine に関する質問

黄色の線があるよね?あれが常時電源線だからそれをバッ直してください。
短くて届かなかったら同じ線径の線で延長すればOK。
必ずヒューズを入れる事だよ。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

オデッセイのRB1に「ALPINE(アルパイン) 17cmセパレート2ウェイスピーカー STE-G170S」 を取り付けるにはほかに何が必要でしょうか?

Alpine に関する質問

他に何が必要って日本語がおかしくないか? あんたは何を準備したんだ?

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

黒ヴェルファイア2.4z 走行距離28800K 7人乗り サンルーフ、ムーンルーフ シートは布 クルーズコントロール ナビはALPINE BIG X フリップダウンモニター付き、三月に初回車検済み いくらで売れると思いますか?

Alpine に関する質問

買取でってことですよね? 今その条件の後期なら250万円~270万円くらいかな。
ウチならリスクも考えて、出来れば260万円くらいまで買取りたいですがw まぁ高く売れるかどうかは競合次第ですね。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

アルファード20系後期typeGにALPINEビッグX9を取り付けてますが、DVD口から紙切れが入り込んで再生時にカサカサ異音がします。
自分で除去か分解可能でしょうか? よろしくお願いします。

Alpine に関する質問

当方、ヴェルファイア20系後期にALPINEビッグX10を 取り付けています。
カロ・アルと何台かナビを交換してきましたが、症状自体は 甘く見ない方がいいですね。
自分で除去か分解可能かですが、当然可能です。
しかし自分で作業し何かあった場合ALPINEサポートセンター では作業者の責任で片付けれれる為、1度サポートセンターへ ご連絡してみてはどうでしょうか? それから判断されても良いのではないでしょうか。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

ヴォクシー19年式 70系後期 XLリミテッド、カロッツェリアHDDフルセグナビ ALPINEフリップダウンモニター バックカメラ 皮シートカバー、18インチアルミ、純正アルミ付き 6万キロ 車検1年付き 159万 乗りだしはいい感じですか?高い?お買い得?

Alpine に関する質問

ヴォクシーに乗ってます。
まず最初に19年式だと70型ヴォクシーの前期になります。
後期は23年~なので。
あとヴォクシーはグレードにより人気に差があります。
ZSが一番人気で中古価格も高め、そのかわり手放す際も高く売れます。
質問者さまの場合、ナビやアルミ等、装備は充実してますがグレードが人気の無いXLである事、19年式はメーカー保証が切れている(メーカー保証は製造から5年間)、壊れたら自腹修理になる事を考えるとオススメしないです。
150万近く出すならもっと程度のよいZSが買えます。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

車のスピーカー取り付けについて、 トヨタのイストに乗りで、今日ALPINEのSTE G-170S を取り付けたのですが、説明書を読んでトヨタの変換コードをスピーカーに取りつけ、ネットワークを経由し て、ツイーターまで繋げたのですが、今まで純正のツイーターに付いていたカプラーは外して新しいツイーターをネットワーク経由のやつを付けたので、純正についていたカプラーは何もついてない状態なのですが、これであっているのでしょうか?今までついていたカプラーにはツイーターの線とカーナビの方に伸びてる線と分岐されております。
試しに聞いたところ聞けるには聞けるのですが、エンジンかけて無音の状態にすると、ツイーターからツゥーーみたいな音が流れています。

Alpine に関する質問

あってますよ。
無音時に異音があるのは、信号線経由か、電源線経由でノイズが乗っているからだと思われます。
今回変更した部分の「接点」をしっかり取り付けてください。
それでも解決しないのであれば配線の経路かもしれません。
CPU近くを通ったり、あまった線をぐるぐる巻きにしていませんか?

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

ボクシー煌を気宇乳予定で ALPINE / アルパイン ビッグX プレミアム EX10-VOを取り付けたいと思っています。
保証や壊れたときの脱着など考えると、純正の方がよくも思えます。
安くいいものをと考えていますがどうでしょうか。
純正の方が賢明でしょうか。

Alpine に関する質問

新車購入時に純正ナビを選択すると社外ナビに変更する時にカプラが違ったりハンドル操作が出来なかったりします。
逆に新車購入時にオーディオレスにして社外ナビを装置すると純正ナビに変更する時に色々問題が発生します。
保証は純正の方が長いですね。
私の場合、ナビは殆んどスマホで済ませているので、車載ナビは必要ないのですが、TV、DVD、オーディオ、バックモニターの為に付けているようなもので、いくら画質が良いと言っても所詮7〜12インチのモニターにそれ程の期待はしていませんし、普通に鑑賞出来れば良いと思っています。
ナビに20〜30万円も掛ける位ならば、もっと他のパーツにお金を掛けますね。

Alpineに関する回答

Alpineに関する質問

只今、ナビ取外し中の為、わかる方がいらっしゃれば 教えて頂ければ幸いです(*>_<*)ノ プリウスZVW30の23年式の車なのですが ALPINE VIE-X088VS のナビを付けています。
走行中にTV 視聴やナビの設定などをしたいのですが パーキングを落としたら、TVは見れるのですが 車もサイドを引いた状態になってしまっています(/_;) どの様にすれば走行中TVを見れて 車はサイドを引いていない状態になるのでしょうか? わかる方いらっしゃれば、教えて頂きたいです。
よろしくお願いしますm(__)m

Alpine に関する質問

車両側のパーキング線とナビのパーキング線がつながったままアースしたからです。
ナビのパーキング線だけをアースして、車両側のパーキング線はテープで絶縁しましょう。
車両側の5ピンコネクターを外すだけでも良いでしょう。

Alpineに関する回答