皆様の知恵をお借りさせて下さい

皆様の知恵をお借りさせて下さい

匿名さん

皆様の知恵をお借りさせて下さい。
前日までは特に問題は無かったのですが、翌日に下記のような症状が起こってしまいました。
メーターのバックライトが点灯せず、スピード、タコ、テンプ 、ガソリンメーターが動かなくなってしまいました。
(警告灯やウィンカーは点灯します) また、エアコン、ヒーターも作動しなくなってしまいました。
(マルチビジョン) ヒューズは一通り見ましたが問題はなさそうです。
配線図を見ると最終的に助手席足元のヒューズボックスへ行っているのですが、ヒューズボックスが原因となる事は中々考えられないかなとは思っておりますがいかがでしょうか。
その他凡ミス等もあるかとは思います。
何でも良いのでアドバイスを頂ければ幸いですでございます。
車種はjzs171 クラウン アスリートvですが、マニュアルミッションに載せ替えをしてあります。
また、ECUは純正とラスティさんのハーネスを使いパワーFC(jzx100用)の2機がけです。
よろしくお願い申し上げます。

とりあえず配線図、修理書等を取り寄せる必要があるでしょうね。
助手席足元横も怪しいですね。

ecuに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

皆様の知恵をお借りさせて下さい

匿名さん

皆様の知恵をお借りさせて下さい。
前日までは特に問題は無かったのですが、翌日に下記のような症状が起こってしまいました。
メーターのバックライトが点灯せず、スピード、タコ、テンプ 、ガソリンメーターが動かなくなってしまいました。
(警告灯やウィンカーは点灯します) また、エアコン、ヒーターも作動しなくなってしまいました。
(マルチビジョン) ヒューズは一通り見ましたが問題はなさそうです。
配線図を見ると最終的に助手席足元のヒューズボックスへ行っているのですが、ヒューズボックスが原因となる事は中々考えられないかなとは思っておりますがいかがでしょうか。
その他凡ミス等もあるかとは思います。
何でも良いのでアドバイスを頂ければ幸いですでございます。
車種はjzs171 クラウン アスリートvですが、マニュアルミッションに載せ替えをしてあります。
また、ECUは純正とラスティさんのハーネスを使いパワーFC(jzx100用)の2機がけです。
よろしくお願い申し上げます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内