匿名さん
通勤用の軽自動車を持つことは得なのか教えてください。
転職にあたり、片道45キロの一般道を通勤になります。
今は奥さんのファミリーと私の20年落ちに近いスポーツカーの二台体制でしたが 、スポーツカーの劣化のスピードを考えると軽自動車を一台通勤用に維持したがいいのではと思いました。
ちなみに軽自動車は知り合いよりMRワゴンの9年落ち8万キロを10万円で譲ってもらえます。
実際軽自動車一台を多く維持するのは、スポーツカーで通勤するより安く上がるのでしょうか? 簡単でもいいのでわかりやすく想定の金額も分かればお願いいたします。
自分で調べてないので質問してますので、ベストアンサーにはコイン500枚にします。