最近のパトロールカーについての質問です

最近のパトロールカーについての質問です

匿名さん

最近のパトロールカーについての質問です。
以前はよくクラウンのパトロールカーを見かけたのですが、200系以降のクラウンパトカーを見たことがありません。
これは警察側からクラウンを避けたのでしょうか?それともマジェスタの存在を薄くしてクラウンをトヨタ最上級カーに戻す一環としてクラウンをパトロールカーとして販売しなくなったのでしょうか? もしご存知の方がおらっしゃいましたら教えていただきますよう宜しくお願いいたします!

2013年の無線警ら車の競争入札で、 トヨタ自動車 1,450,727,400円(3,504,173円/1台) 富士重工業 1,194,720,000円(2,885,797円/1台) これで、安い方のレガシィB4に決定したものです。
以降、2年間かけてレガシィのパトカーが配備されて、増えています。
が、これが故障など意外と現場からの評判が悪く、2016年度は210系の新型クラウンに決まったとの情報もあります。
https://www.toyota.co.jp/jpn/tech/safety/technology/pdf/PATROLCAR210_1.pdf これまでの覆面パトカーはほぼ確実にゼロクラウンでしたが、今後は210系のアスリートが配備される可能性があるということです。
新型クラウンを追い越す時には要注意になるということです。

クラウンマジェスタに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

最近のパトロールカーについての質問です

匿名さん

最近のパトロールカーについての質問です。
以前はよくクラウンのパトロールカーを見かけたのですが、200系以降のクラウンパトカーを見たことがありません。
これは警察側からクラウンを避けたのでしょうか?それともマジェスタの存在を薄くしてクラウンをトヨタ最上級カーに戻す一環としてクラウンをパトロールカーとして販売しなくなったのでしょうか? もしご存知の方がおらっしゃいましたら教えていただきますよう宜しくお願いいたします!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内