卓球の団体戦のオーダーについて。
中学生です。
試合方式は、4シングルス、1ダブルスです。
今の僕らのチームのオーダーは決まった形が無く、いつもバラバラです。
ダブルスは変わりません。
6人の個性は A君:右利き シェークで裏裏のドライブ主戦型 チームで1番うまい 少しプレーが荒い B君:左利き シェークで裏裏のドライブ主戦型 チームで2番目にうまい 頭脳派 C君:右利き 日本式ペンで裏の攻撃型(A,Bほどドライブを打たない) チームで4番目にうまい 慎重なプレー D君:右利き シェークで裏裏の攻撃型(A,B,Cよりドライブを打たない) チームで3番目にうまい 基礎プレーが抜群 E君:右利き シェークで裏裏の攻撃型(ドライブは打つがあまり入らない) チームで5番目にうまい 少しプレーが荒い F君:右利き シェークで裏表の攻撃型(ドライブは打たないがスマッシュを打つ。
でも、あまり入らない)チームで6番目にうまい 少しプレーが荒い 補欠 G君:右利き シェークで裏裏のカットマン(バックカットがあまり入らない) チームで7番目にうまい(もしかしたら6番目) バックカットが下手 このような6人で団体を組んでいます。
E君,F君がいつもダブルスです。
A君,B君は、1と4,5or2と4,5です。
C君,D君のオーダーは、A君,B君の後です。
パターンとしては、 1.DorC 2.AorB 3.E,F 4.BorA 5.CorD です。
このオーダーでいいでしょうか?? また、カットマンはどのように使えばいいのでしょうか?? 卓球に詳しい方回答していただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
cord
に関する質問