やっぱり日本一たくさんの距離を走れるクルマはトヨタプリウスである説

やっぱり日本一たくさんの距離を走れるクルマはトヨタプリウスである説

匿名さん

やっぱり日本一たくさんの距離を走れるクルマはトヨタプリウスである説。
プリウスはカタログ燃費でもNo.1の数値なのはお分かりのかたは多いと思います。
プラグインハイブリッド車を含めてもやっぱりプリウスなのですかね?実際はプリウスよりも長距離走るよってクルマはあるのでしょうかね?ご存じの方は教えて下さい。
また、それでもプリウスだと言う方も教えて下さい。
ちょっと疑問です。

燃費チャレンジレースだと、 3,644.869km/Lというレコードがあります。
http://www.honda.co.jp/Racing/emc/history/national/ 2輪車ですけど。
今年のエコマイレッジチャレンジでは、1085.198km/Lという記録です。
http://www.suzukacircuit.jp/emc_s/ カタログ燃費はJC08モードという走行パターンでの燃費ですし、エコマイレッジチャレンジも特別な環境や基準での燃費です。
同じ現実とは乖離している範囲では、プリウスは日本一には到底及びません。
プリウスの燃費はエコマイレッジチャレンジの誤差レベルでしょう。
(mrdo_3706_1213さんへ)

プラグインハイブリッドに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

やっぱり日本一たくさんの距離を走れるクルマはトヨタプリウスである説

匿名さん

やっぱり日本一たくさんの距離を走れるクルマはトヨタプリウスである説。
プリウスはカタログ燃費でもNo.1の数値なのはお分かりのかたは多いと思います。
プラグインハイブリッド車を含めてもやっぱりプリウスなのですかね?実際はプリウスよりも長距離走るよってクルマはあるのでしょうかね?ご存じの方は教えて下さい。
また、それでもプリウスだと言う方も教えて下さい。
ちょっと疑問です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内