匿名さん
質問です。
現在ビギナーローディでSCOTT SPEEDSTER50に乗っております。
体重70キロで結構重いです。
夏に向けて、ホイールを変えようと悩んでいるのですが、 現在完成車付きのシンクロスのホイールです。
候補はshimano RS81 DT SWISS RR440の手組でどちらにしようか… 完組ホイールのほうが楽だとは思うのですが、 体重や貧乏でながーく使いたいということを考えれば手組してみてもいいのかな…とも思っております。
予算は少なければ少ないほうがいいので手組のほうと思うのですが、機材の購入費や触れ取りなどの手間を考えればRS81でもいいのかとも思っております。
用途は、毎日の20キロ峠のぼり、週末の50キロくらい、月2くらいで100キロほどの走行をしております。
ゆくゆくは日本縦断くらいの長距離も乗ってみたいと思っておりますが、ぜひ詳しい方のご指導を仰げればと思っております。
よろしくお願いいたします。