質問です

質問です

匿名さん

質問です。
自分は現在10-11のmoss toto black153.5に乗っています。
かなり板もへたってきたのでぼちぼち購入したいのですが…試乗会は日にちが合わずダメでした。
自分のスタイルは現在グ ラトリメインでノーリー3やpress系をしています。
5、7は脚力があまりなくできてません。
キッカーでは回して1のグラブしかできません。
カービング、BOXは程々にしてます。
グラトリはキッカーが出来るまでしたりキッカーが出来たらひたすらストレートのグラブをチャレンジしまくってテンションが上がると1をするぐらいです。
こんな感じでしています。
現在検討中のがtotoのノーマルにしようかと思ってます。
しかしながら他のにもと思っており自分なりに色々調べたらYONEXのSMOOTHか4XPです。
totoと比べてどのような違いがあるのか教えていただきたいです。
現在のtotoは乗っていて不自由はそこまでないがやや硬いのでpress系がなかなかstyleが出にくいです(-_-;) FOAROCはtoto SFと比べて面白いって動画出会ったので気になります。
ちなみにビンはカーテル。
ブーツはバートン ionです。
それかこの他にもおすすめの板があれば教えていただきたいです。
知り合いのボードで011 flat KINGを使わせてもらいましたが、軽量で柔いけどクイックな反発があってびっくりしました。

アリなのかなぁ~っち思いました。
基本的に国産にこだわりがありますが外産もありかも。
FTWOのブラックデッキ?だったかなぁ?それも魅力的な資料もありました。

色々かいてすいませんがよろしくお願いします。

こんにちは。
えーと…まず、TOTO柔らかいです。
へたってきてるなら尚更です。
11モデルなら試乗してます。
KINGの弟分、って売り出し文句だった頃ですね。
質問者さんは体重が軽いのでしょうか。
その辺を加味して… YONEXなら4XPで十分、フラットキャンバーのJMJ(多分来期もあったような…家に帰ればカタログあるんですが)でも良いかなと。
SMOOTHじゃ明らかに硬いし、しなった後の戻り(返り?)が強いので… せめてその中間のNEXTAGE位まででしょうか。
YONEXだと、乗った感覚がダイレクトです。
MOSSはもっと鈍い感覚です。
動きはMOSSのほうがもっさりしてるので、力でどうこうしようとすると疲れやすい(なので硬く感じたのかも)です。
YONEXは軽くて、しなった後の返りが強い分、振動もダイレクトに来ます。
荒れたバーンだとかなり気を使うのが難点でしょうか。
TOTOのほうが安定すると思います。
バランス取れてるなーと思うのはNOVEMBERのARTISTE。
無難です。
でも良くも悪くもクネクネ曲がりやすいのはこっちかと。
乗った感覚はTOTOと全く違います。
どちらが良いか、ではなく好みの問題でしょうか。
フラキンは癖がね…一日中グラトリなら関係ないんだろうけど、普通に滑ることを考えると難しい選択でしょう。
ブラックデッキ…キャンバーのほうはごく普通です(笑) それ以外にどう表現したら良いのか、と思います。
良く出来てるかと思うけど、特筆することはないかと思います。
ご参考までに。

Pressに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

質問です

匿名さん

質問です。
自分は現在10-11のmoss toto black153.5に乗っています。
かなり板もへたってきたのでぼちぼち購入したいのですが…試乗会は日にちが合わずダメでした。
自分のスタイルは現在グ ラトリメインでノーリー3やpress系をしています。
5、7は脚力があまりなくできてません。
キッカーでは回して1のグラブしかできません。
カービング、BOXは程々にしてます。
グラトリはキッカーが出来るまでしたりキッカーが出来たらひたすらストレートのグラブをチャレンジしまくってテンションが上がると1をするぐらいです。
こんな感じでしています。
現在検討中のがtotoのノーマルにしようかと思ってます。
しかしながら他のにもと思っており自分なりに色々調べたらYONEXのSMOOTHか4XPです。
totoと比べてどのような違いがあるのか教えていただきたいです。
現在のtotoは乗っていて不自由はそこまでないがやや硬いのでpress系がなかなかstyleが出にくいです(-_-;) FOAROCはtoto SFと比べて面白いって動画出会ったので気になります。
ちなみにビンはカーテル。
ブーツはバートン ionです。
それかこの他にもおすすめの板があれば教えていただきたいです。
知り合いのボードで011 flat KINGを使わせてもらいましたが、軽量で柔いけどクイックな反発があってびっくりしました。

アリなのかなぁ~っち思いました。
基本的に国産にこだわりがありますが外産もありかも。
FTWOのブラックデッキ?だったかなぁ?それも魅力的な資料もありました。

色々かいてすいませんがよろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内