匿名さん
和気慎がIBF同級次期挑戦者決定戦に出場することが26日、正式に決まった。
同級3位マイク・タワッチャイ(30)=タイ=と対戦する。
http://www.daily.co.jp/ring/2015/03/27/0007857248.shtml マイク・タワッチャイならKO勝ち出来ますよね? しかしIBFチャンピオンが(またもやイギリス)カール・フランプトン、 敵地でやったらどうなりますか!?
匿名さん
和気慎がIBF同級次期挑戦者決定戦に出場することが26日、正式に決まった。
同級3位マイク・タワッチャイ(30)=タイ=と対戦する。
http://www.daily.co.jp/ring/2015/03/27/0007857248.shtml マイク・タワッチャイならKO勝ち出来ますよね? しかしIBFチャンピオンが(またもやイギリス)カール・フランプトン、 敵地でやったらどうなりますか!?
3位のマイク・タワッチャイ(29歳)は、2012年8月に120ポンドオーバーの契約で、亀田大毅と対戦したタイ人です。
ダブルメインで出場した和毅は、モニコ・ローレンテとの10回戦。
序盤にボディを叩かれてダウンし、お約束通り?ワンサイドの判定で、大毅に白星を献上して帰国した。
大毅戦のタワッチャイが真剣勝負だったとするなら、和氣は楽勝しなくてはいけない。
そもそもタワッチャイのIBFランクは、IBFの下部タイトル(承認料)とバーターで手に入れたもので、戦績は立派なもの(35勝21KO7敗1分)ですが、レコードに目ぼしい名前は見当たりません。
タワッチャイが大毅戦で三味線を弾いていたのであれば、ひょっとしたら面白いことになるかもしれませんが・・・・ 現時点では、ちょうどおあつらえ向きのタイ人が、おあつらえ向きのタイミングで3位にいたなと、そんな風に皮肉られてもしょうがない。
せめて、4位のジェシー・マグダレーノ(23歳/20戦全勝15KO/S・フェザー級で世界を獲り損ねたディエゴの実弟)とやって欲しかった。
この階級でやって行くには、小兵の不利を懸念せざるを得ないサウスポーのマグダレーノですが、とにもかくにもスピードはある。
体格差のある大きな相手には、当たり負けする傾向も目立ちますが、ナショナル・ゴールデン・グローブスと全米選手権を制したトップアマ出身らしく、技術レベルは高い。
長身の和氣ですが、どちらかと言えば線が細く、体全体のパワーで押して行くスタイルではありません。
速さで引けを取らないマグダレーノにとって、和氣はけっしてやりづらいタイプとは言えない。
5位のレイ・バルガス(24歳/23戦全勝20KO)は、和氣を超える長身痩躯の強打者。
ナチョ・ベリスタインの期待を一身に担う次期スター候補で、西岡を失ったOPBF圏のS・バンタム級に、勝機を見い出せそうな好敵手は和氣も含めて見当たらず・・・・ チャンピオンのカール・フランプトン(28歳/20戦全勝14KO)もサイズには恵まれておらず、マグダレーノ同様スピードで勝負するタイプですが、倒し切るだけのカウンターがある。
和氣は身長差を活かして突き放したいところですが、右のジャブをもっと強化しないと懐に入られるでしょうし、密着した状態で打ち合うインファイトの技術はなく、上から抱え込んでクリンチでしのぐ以外に策がない。
出はいりを繰り返すフランプトンに、左(打ち下ろしのストレート)を合わせ切れるかどうか。
フランプトン相手にアッパーを狙うのは、逆に右カウンターのチャンスを与えそうで怖い。
一旦懐に潜り込まれると、王者の切れ味鋭いショートで倒されるリスクが増す。
ジャブの強化は必須ですが、距離を潰されかけた時に打つ左右フックの精度も、世界と勝負するにはまだまだ粗雑。
フランプトンを育てたバリー・マクギガンは、現代のアイルランドを代表するボクシング・スターの1人で、複数の有力スポンサーが付いて資金も潤沢。
協栄&TBSが、どこまで和氣をバックアップするつもりなのかわかりませんが、日本でやっても敵地でやっても、和氣の勝利は大番狂わせになる。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
和気慎がIBF同級次期挑戦者決定戦に出場することが26日、正式に決まった。
同級3位マイク・タワッチャイ(30)=タイ=と対戦する。
http://www.daily.co.jp/ring/2015/03/27/0007857248.shtml マイク・タワッチャイならKO勝ち出来ますよね? しかしIBFチャンピオンが(またもやイギリス)カール・フランプトン、 敵地でやったらどうなりますか!?
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら