初めまして

初めまして

匿名さん

初めまして。
ロードバイクを買おうと思っているのですが、ビアンキのビアニローネ7かインプルーソかコルナゴのCXーzero aluの3つで悩んでいます。
どれもコンポは105で主に長距離で乗って行こ うと思っています、どれがオススメでしょうか? 回答お願い致します。

なかなか良い趣味をしていらっしゃいますね。
僕はCX-zeroに一票。
結局はこの3台だと質問者さんの気に入ったデザインのものを購入して損はないかと思います(見た目ならインプルーソかな)が、主にブルベ等長距離サイクリングを目的としているとのことで、CX-zeroを。
こいつはチェーンステーの形状が特殊で、乗り心地(振動吸収性)に定評があるようです。
これが一番の決め手かな。
初めての1台目のロードでしょうか? ロードバイクというのは、はっきり言って、乗り心地が良い乗り物とは言えません。
(乗り心地重視ならサスペンション付きのマウンテンバイク) 振動は直に腕に、全身に、伝わってくるものです。
このバイクは走りの滑らかさ、安定感(コンフォート性)を売りにしているもののようですので、長時間走るサイクリングなどの用途には最適かと思います。
重量も三台の中では最軽量のようです。
あくまで個人的な意見ですが…やはり、コルナゴは街で見かけたら「おおっ」となります。
「こいつわかってるな」とも思います。
まあ、どのバイクにせよカッコよく乗りこなしちゃってください-_-b

ZEROに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

初めまして

匿名さん

初めまして。
ロードバイクを買おうと思っているのですが、ビアンキのビアニローネ7かインプルーソかコルナゴのCXーzero aluの3つで悩んでいます。
どれもコンポは105で主に長距離で乗って行こ うと思っています、どれがオススメでしょうか? 回答お願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内